2022年01月31日

子どものガチャ、どう思いますか

最近は
「親ガチャ」から始まり、
「先生ガチャ」「上司ガチャ」「隣人ガチャ」
など、
ランダムな「運しだい」があるようですが。



今日は、
ほんものの「ガチャ」(カプセルトイ)
の話です。



私はガチャが好きではありません。

でも子どもは大好きですよね。
中3の娘は、
小さい頃からガチャが大好きで
いまでもガチャが並ぶ前を通ると
立ち止まってのぞき込んでいます。



一方、夫は、
娘のガチャにすぐお金を出します。

娘が小さい頃は、
私はそれがすごく嫌でした。




「ただ欲しいだけの、無駄なものを買う」
ということや、
「気に入らないものが出てくることもあるのに
お金を払う」
ということが嫌でした。



娘は、幼いながらにも
私が嫌だと思っていることを感じていて
私にガチャをおねだりすることは
ありませんでした。



やりたいガチャがあると
夫の方に寄って行ってスリスリ(笑)。



私の意見と、夫の意見は
しばらく平行線だったのですが、
ある時、夫が
「何が出るか分からない、
気に入らないものが出てくるかもしれない」
という経験をさせる必要もあると言いました。



さらに
「”気に入らないからもう1回”は無し」
ということを娘に伝えていました。



あ、なるほど。
「あ~あ、やらなきゃよかった」
と感じることもあるでしょう。

それも経験だな、と。



そのことに気づいて以来
私は「1回だけならOK」と
考えを変えたのです。

それでも、
私のお財布からは出しませんけどね(笑)。

お出かけ


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子

  

Posted by FP石原敬子  at 23:16Comments(0)金銭教育ウチの娘のおこづかい

2022年01月19日

中3娘の教科書を読んでみた

「家計管理や資産形成は、
しっかり学んだことがないから
よくわからない、自信がない」

という大人は多いものです。



セミナーや個人相談の場で、
よく聞く言葉です。



先日、中学3年生の娘の
公民の教科書を見せてもらいました。



すごく面白い!!
感動するほどです。




IDEA


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

Posted by FP石原敬子  at 22:44Comments(0)金銭教育

2021年12月24日

高校生が理解できるように「金利」の話

毎週金曜日の朝日新聞朝刊。

来年度から、高校の授業で
金融商品やローンなどの単元が入ります。



そこで、
朝日新聞のコラムでも、
高校生や保護者、先生向けの内容を
定期的に盛り込んでいます。



冬休みに入ったので、
今週から3週続けて高校生向けです。



今日のテーマは「金利」

●知りたい投信 なるほどリッパー
  2021年12月24日

知らないと怖い金利の仕組み 
雪だるま式に膨れあがることも



高校生向けを意識して
わかりやすく説明しました。

よろしかったらご覧くださいね。

リフィニティブ 
朝日新聞「知りたい投信 なるほどリッパー」
知らないと怖い金利の仕組み 
雪だるま式に膨れあがることも



朝日新聞20211224


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  


2021年11月03日

「子どもとお金のはなし」作りました

今日は祝日で、
明日テストがある娘は、一応自粛。
遊びに行かずに家にいました。



私は、
娘がいると集中しないので
原稿を書いたりするのは避けて、
いつも後回しにしていた
ホームページのメンテナンスをすることに。



noteを始めて1ヵ月ほど経ったので、
単に投稿を続けているだけでなく、
いろいろ試してみようと、
noteで「マガジン」にも挑戦。



先日、数本アップしていた、
娘が小さかった頃のおこづかいの記事を
マガジンにまとめてみました。



noteのクリエイターさんの中には
おしゃれな画像を自作する方が多く、
私もマガジンの画像を作ってみたくなり
やり出したら、これがまたおもしろくて。

絵は娘が園児の頃に描いたものを
使わせてもらいました。



『子どもとお金のはなし』というマガジン。
下の画像をクリックすると
マガジンに遷移します。


子どもとお金のはなし


いかがでしょうか?


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

2021年11月01日

5歳の頃のおこづかい

ときどき、
子育て中のママさんから
「おこづかい」について
質問されることがあります。



娘が小さい頃に行っていた
「おこづかい実証実験」
のことをご紹介します。






つづきはこちら。




今日はここまでです!
不定期で、また続きをアップしますね。


風船



旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

Posted by FP石原敬子  at 23:42Comments(0)金銭教育ウチの娘のおこづかい

2021年10月02日

本音ボロボロで大絶賛!?

昨夜、Facebookに記事をアップしたら、
同業のファイナンシャル・プランナーのみなさんから
いつも以上のコメントやシェア。



その反響に驚いています!
本音をボロボロ出したからでしょうか(笑)。


●Z世代は、高校で金融の勉強をする


来年度、高校の家庭科の授業で
金融教育を導入するという話題は、
折に触れ、ご紹介してきました。



いつもの朝日新聞では
月に1回と、夏休み中。

豊田で配布されているPIPOでも。



私たちファイナンシャル・プランナーの間では、
念願のカリキュラムです。



ですが、
現場の先生のお話を伺うと
まだまだリスクへの恐怖心が大きいようです。



どうやら
来年度の家庭科の教科書も
ほとんどの出版社では
「ローンとリスクは危ない、ダメダメ」
みたいなニュアンスのようなのです。



それがちょっとがっかりで、
本音ベースの記事を
書いたというワケ。

同業仲間からは、
大絶賛!!



よろしかったらご覧ください。


●Z世代は、高校で金融の勉強をする




旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

Posted by FP石原敬子  at 21:17Comments(0)ご案内金銭教育記事・コラム掲載のご案内

2021年10月01日

失敗するって大事

大人が先回りして、
子どもに失敗をさせないのって
むしろ良くないと思う。



ってことを言いたくて、
「失敗はした方がいい」
という趣旨で話を進めるのですが、
編集者にはうまく伝わらず



変な校正が返ってくるので
また私は「失敗賛成論」で修正。

の繰り返しをしながら、
何とか掲載日になりました。



金融の実践と知識を織り交ぜて
失敗を学びにし、
うまくいったら自信を持ち、
自分で考えられる大人になってもらいたいものです。



本日の朝日新聞
知りたい投信 なるほどリッパー』は

●学びとともに小さな失敗を
学校の知識を社会で生かすために




記事全文は、
リフィニティブのサイトからご覧いただけます。



朝日新聞20211001


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

2021年09月03日

夏休みの宿題、今ごろ? みたいで(笑)

「補講」って(笑)。

まるで
夏休みの宿題が終わらず、
学校が始まった今ごろ
提出したみたいな感じです。



毎週金曜日の朝日新聞朝刊で
『知りたい投信 なるほどリッパー』という
記事を書かせて頂いています。



第1金曜日は、高校生向けの内容。
来年度から、
高校の授業に金融教育が取り入れられるため、
高校生や保護者、先生に向けて
関連する内容をお届けしています。



そして先月、8月中は特別企画として
毎週、この高校生向けの内容で
「夏休み集中講義」というシリーズで
4回の連続ものに仕立てました。



と、思ったら。

朝日新聞の担当記者さんから、
9月1週目(つまり今日)も、
8月から連続5回目の高校生向けなのだから
「夏休みの補講」として
続き物にしてはどうか? と
打診されました。



ということで、
今日の記事には
”夏休み集中講義 (補講)”
と書かれています。



なんだかなぁ(笑)。
ま、この部分にこだわっても仕方がないので
今回はご提案通りで。



内容については、
こだわりのところは譲れませんけどね!



朝日新聞20210903



記事全文は、リフィニティブのサイトから
ご覧いただけます。
よろしかったら覗いてみて下さいね。


●知りたい投信 なるほどリッパー
夏休み集中講義 (補講) ~投資信託のすすめ
 大切なお金減らないよう分散投資




旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

2021年08月27日

高校生向け 夏休み集中講義・完

朝日新聞で4週にわたってお届けした、
高校生向けの「知りたい投信 なるほどリッパー」。

今日が完結編です。


●夏休み集中講義:4~投資を始める前に 
いつも世界の出来事に関心を!



先週の土曜日、
NHKの大河ドラマ「青天を衝け」の
再放送を見ていたら
渋沢栄一さんがパリで証券取引に
出合うシーンでした。



「そうそう、投資って、
そういうことなんだよね!」



資金を持っている人が、
アイディアや技術を持っている人に
その資金を託して、
世の中が良くなるように
新しい製品やサービスを作ってもらう



これが投資の役割。

決して投資家のお金もうけが
第一の目的ではないのです。



それを伝えたくて
4回にわたって「夏休み集中講義」を
展開しましたが
伝わりましたでしょうか?

朝日新聞20210827



記事全文は、
リフィニティブのサイトから
ご覧ください。

●夏休み集中講義:4~投資を始める前に 
いつも世界の出来事に関心を!



旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

2021年08月20日

担当さんが休暇中で(笑)

1週間経つのは早いもので、
あっという間に金曜日です。



毎週金曜日の朝日新聞朝刊で
投資信託の記事を書かせて頂いています。



8月は特別に、高校生向けの内容。

『夏休み集中講義③~金融って、なあに?

必要な所へお金を届ける仕組み』


です。


投資はお金もうけのためだけではありません。
いま、資金を必要としているところへ
いまは使わないというお金を回し、
そのお金で世の中を良くしていくのです。



今日は、そんな内容でお届けしました。



いつもなら
リフィニティブのサイトで、
記事の全文を読んで頂けるのですが
今週は担当さんが休暇中です。



どうやら更新されていないようです(笑)。

「リフィニティブ 
知りたい投信 なるほどリッパー
記事一覧」


朝日新聞20210820



旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子