2017年06月30日

銀行で取引しているなら、ぜひ読んで

6月下旬は、
ずっと読みたかった本を2冊。


やっと読めました(笑)。


マインドフルネス……

話題になっているものの、


「ヨガと同じじゃないか!
何をいまさら!」


っていうのが正直な感想。

普段からヨガスタジオに通っている私。

「あ、なんだ。ヨガと同じじゃないか」

というのが正直な感想です。


それは置いておいて……
科学的なこともストーリー仕立てで説明しているので、一般的なビジネス実用書よりも理解しやすいかもしれませんね。


「脳はアイドリング状態でも疲れていく」

ああ、難しい仕事で頭を使った日に、運動した日よりも疲れているのはそういうことだったのか!

と、これは新発見でした。



金融庁の森長官に
期待しています。



去年こちらを読んで



シリーズ第2弾。

バブル期に証券会社に入り、その後、証券不祥事、金融ビッグバン、不良債権処理、ゼロ金利政策と渦中にいた私は、とても興味深く読ませて頂きました。


金融庁が自ら金融行政の失敗を認めた、という点。森長官率いる金融庁に期待をしています。


現在の銀行窓口で行われていることは、一昔前の証券会社の店頭と同じ。当時の証券会社では、投資信託の回転売買は監査部のチェックが入り、相応の理由を書面で残す、またはお客様から確認書を頂くなどの「検査対策」をしていました。

「銀行では、まだそんなレベルなのか!」

と思ったのが正直な感想です。


人々が、洋服や食料品を選ぶように、自分の考えを持って自分の好む金融商品を選べる時代が来るよう、ファイナンシャル・プランナーの端くれの私も頑張らなければいけないなと思いました。

一番響いたのは、最後に引用されていた、松下幸之助さんの言葉です。

「株式に投資をするのは国の産業に参画することであり、その発展に寄与奉仕することである」

株式投資をそのような意義のある行為だと、多くの人に伝えられるように努力したいと思います。



みなさん!



銀行で取引をしているんだったら

日常生活でお金を扱っているんだったら

ぜひ、読んでください。

銀行は、
あなたの金庫じゃありませんからね。


旗お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子



  

2017年06月29日

うふふふふ

あま~い



娘が小学校に入る前までは、
恒例のイベントだった、
月山&サクランボツアー。



5月下旬か6月上旬に
山形の月山でスキーをし、
下山してサクランボ狩り、
という贅沢な遊び。



月山の最後の雪と
サクランボ狩りの始まりが
微妙に重なるその時期に!



こちらは、2012年6月の
月山スキー場の山頂です。

ペアリフトで登った後、
スキー板を担いで40分ほど登山しました。


娘が小学校に上がってからは
行けなくなってしまったので、
今年は
クレジットカードのポイントで
お取り寄せ~!



食べ物で
季節を楽しむ私でした(笑)。


旗お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子





  

Posted by FP石原敬子  at 22:47Comments(0)ひとりごと楽しみのこと

2017年06月28日

地味に、地味~に

定期的に
マネーレッスンを受けてくださるお客様。


家庭教師のような感じで
定期的に
私がお客様のお宅に伺い、
マンツーマンで
お金の勉強のお手伝いをするのが
マネーレッスン。



最初にお伺いした時に、
本棚に私の本があって
びっくり!



数ヵ月たった昨日は、
また別の私の本が机の上にあり



「分からない言葉を
調べるのに使ってます」


とのこと。
嬉しい限りです。




今日は、
近所の友達に呼ばれ


「確定申告のことで
教えて欲しいことが」


とのこと。


「ケイコちゃんの
あの本、
役に立つわあ~!」


と、
金融のことでちょっと調べたいときに
使ってくれている様子。



どちらも、
発売から2年半が経ち、
日々刻々と変化する
金融や経済の環境からすると
多少、古い記述もあるのですが


未だに
豊田市内の本屋さんの店頭でも
置いて下さっています。


地味ですが、
お役に立っていただけて
嬉しいですハート


旗お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

2017年06月27日

健康の素

梅雨といえば、カビ。


カビは嫌だけど、
チーズ、ヨーグルト、
お味噌汁、ぬか漬けは
大歓迎!


おかげさまで健康な私。


よくよく考えてみると、
子供の頃から、
お味噌汁と漬物は
必ず食卓にありました。


カレーライスの日も、
シチューの日も、
お味噌汁と漬物は
欠かさず出ていました。



実家のぬか床は
絶やされたことがありません。



数年前、
NHKの朝ドラ『ごちそうさん』が
お気に入りだった娘が、

「ばあちゃんのぬか床が欲しい」

と言い出し、
ぬか床を実家から分けてもらい、
留守がちな私は
冷蔵庫でぬか漬けをしています。



今日はキュウリとナス。
いい具合に漬かりました。




ところでその娘。


小3ぐらいの頃から
『サバイバル』シリーズにはまっています。



ちょうどいま、これを借りていました。



娘も発酵食品が大好き

……ですが

この本は
ちょっと気持ち悪かったそうです(笑)。


旗お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

Posted by FP石原敬子  at 21:18Comments(0)健康のこと食事のことくらし

2017年06月26日

6月中は新刊特価、99円!

季節ごとに発刊する


……といえば、


『会社四季報』。


なのですが、
今日のご案内は、

ファイナンシャル・プランナー・マガジン
(以下、FPMAG)。


スポンサーや出版社の
意向を伺うことなく、
自由に書けるのが醍醐味です。


ということは!


情報発信者の
本音が読めるということ!


その、
FPMAG(2017年夏号)』が
発売になりました!


※ブログの最後に、
「発売記念キャンペーン」の
お知らせがあります。



【Amazon販売ページ】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0739K58J9/


今回も、多彩な執筆陣です!


記事の目次をご紹介しましょう。

**************************************

■目次

【ファイナンス】
FP資格を生活に活用して赤字家計を脱出する
(執筆:大木 美子)

【FP実務】
ご指名講師マスター
(執筆:石原 敬子)

【金融資産】
不動産の競売 その1(滞納から競売に至るまで)
(執筆:山本 秀利)

【ファイナンス】
終活業界にいて感じること
(執筆:明石 久美)

【連載】Vol.10 メタボに注意
~口が商売道具の証券レディから“書けるFP”へ(その10)
(執筆:石原 敬子)


**************************************
【新刊発売記念キャンペーン】

新刊の発売を記念し、
最新号(Vol.017)を特価 99円にてご購入いただけます。

※7/1より、定価の330円に戻ります。
期間限定ですので、どうぞお見逃しなく!

・日時:開始6月26日(月)~ 終了6月30日(金) 23:59を予定


【最新号Vol.017 Amazon販売ページ】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0739K58J9/


【バックナンバー】
https://goo.gl/oYTRmM

**************************************

私の記事は、今回、FP実務家向けなのですが、
他の執筆者の記事は、読みごたえがありますよ!


赤字家計、不動産の競売、終活業界の最新事情

気になる方は、
ぜひ、99円のうちに
ダウンロードしてくださいね~!


旗お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

2017年06月25日

月末まで突っ走るぞ~

予報では
「朝からバケツをひっくり返したような雨」
でしたが、
意外としとしと降っていただけの今日。



ベランダでは鮮やかな彩り



6月いっぱいで仕上げたい仕事。
週明けから集中して取り組もう!!


返却期限が迫っている
図書館の本が何冊もあり、
出たいヨガのレッスンも目白押し。


来週は
充実した1週間になりそうです!


旗お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子



  

Posted by FP石原敬子  at 21:36Comments(0)ひとりごと

2017年06月24日

今夏初うなぎ!

今夜は
鰻を買ってきてもらいました!



たまには手抜きにっこり


小坂本町の満福さんです。


炭火で焦げたところが
ジュワ~ッとおいしかった!


旗お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

Posted by FP石原敬子  at 21:18Comments(0)食事のこと楽しみのこと

2017年06月23日

アスパラづくし

また!


2週連続で
北海道からアスパラが
送られてきましたハート


先週は、
スキーの先生から。

(「アスパラどっさり」参照)

その時は1kg届いて、
近所の友達に配りまくり。


自分ちで食べる分は
夕飯2回分の材料として残っただけ!


その代りに、
差し上げた友達から
スイカやジャガイモなどを頂けて

「モノは巡るんだなぁ
あ~良かった良かった」



と思っていたら、


また巡ってきた~にっこり


今度は夫の知人から
アスパラ2Kg!



また配るかぁ?


うーん、
先週は配り過ぎて、
手元にあまり残らなかったから
毎日アスパラづくしにしてみよっかなと。


【今日】



アスパラ筆頭に夏野菜とベーコンチーズ炒め
アスパラの串焼き、八丁味噌だれ
アスパラとオクラ、春雨の酢の物

【昨日】



アスパラごはん
アスパラのホイル焼き
アスパラとサバの炒め物
サラダにゆでたアスパラ



昨日と今日で、1kgぐらい使ったかも!


贅沢~ハートウィンク

いいね、いいね!
楽しいね!


旗お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

Posted by FP石原敬子  at 23:03Comments(0)食事のことワークライフバランスくらし

2017年06月22日

最新号は「奨学金」の話

そろそろ配布時期です。


今月の「PIPO」
『石原敬子の 教えます!
お金のこと』では
最近の奨学金事情について
簡単に解説しています。




社会問題になっている、
奨学金を返還できない人増加を受けて、
2018年度入学者から
国の奨学金制度が変わっていきます。


国の奨学金制度といえば、
ママ世代だと
「日本育英会」
が耳なじみだと思います。


行政改革を経て、
今は
「日本学生支援機構」
になっています。


それに併せ、
制度も昔と違っていて、
そのため
返還できない人が増えています。


そんな話を
書かせて頂いています。


ご自宅の郵便受けや
豊田市周辺の施設やお店で
見つけたら
手にとってご覧くださいね~!



旗お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

2017年06月21日

情報の取扱注意 リテラシー向上も

6月中旬は、偶然にも
情報リテラシーを考えさせられる
4冊が集まりました。


図書館で予約し、
順番が回ってきたものから
読んでいくことがほとんどですが


偶然、
情報について
改めて考える機会となった4冊を
続けて読みました。

「週刊文春」
このところ特ダネが多いなあ~

ぐらいしか思っていませんでした。

「仕事術」ということで、読んでみました。

おそらく多忙であろう週刊文春の編集長さん。

仕事をサクサクこなせるワザ期待で。

私もあれこれ優先順位をつけて、効率よく、かつ、質の高い仕事をしたいと思いまして。

前半は、共感することだらけでした。面白くなければ、いい仕事はできないと私も思います。結局、スキルやノウハウじゃないんですよね。

そして私も「会ったら元気になる存在」であり続けたいと思います。そして信用は大切に。

最後に、大変失礼ながら、週刊誌の記者さん、編集者さんに対して、私は偏見を持っていたと思います。読者の求める記事が興味本位、その興味をあおるのが週刊誌、と思っていました。

「これは伝えなければならない」という信念をもってお仕事をされていらっしゃったことがよく分かる1冊でした。これから週刊誌の記事の見方が変わると思います。




次はちょっと期待外れ。
売れているみたいでしたが、
私には響きませんでした笑顔汗

橘玲さんの過去のご著書は、金融系は興味深く読ませて頂いて好きです。

近年は、このようなジャンルで書かれているようで、本書も売れているらしいので、手に取って見ました。

う~ん。

何度か前置きのように「不愉快に思うかもしれませんけど」とお断りがありましたが、特に私は不快にも不愉快にもならず、敢えて言うならば「そうなんですかぁ」程度の感想でしょうか。

すみません。あまり響いてきませんでした。

次は、
とても読みやすい構成と文章で、
さすが元日経の記者さん!

お名前は存じ上げませんでしたが、
前著も読んでみたくなりました。

情報が双方向に流れる時代を迎え、気軽にSNSを利用している方々に、お勧めです。SNSやブログは伝言ゲーム的。まさにその通り。

私自身は、職業柄、「裏を取る」なんてことは当たり前ですし、何重にも編集・校正チェックを経て世に出てくる情報とそうでない情報の違いは重々承知しているつもりです。

けれども、プライベートでお付き合いのある知人・友人のSNSや「ネットで読んだ」などという話には、「おいおい、大丈夫か?」と思うことが山ほどあります。

情報を利用する者たち全員で、情報リテラシーを向上させないと、いつまでもネット犯罪は減らないと思います。

新聞記者としてのご経歴から、なかなか読者側には分からない書き手側の事情をご紹介してくださり、今後、新聞を読む際の参考になる部分が多々ありました。

「自分の頭で考える」

同感です。


最後は
一気に読了したこちら。

冒頭に紹介した
『「週刊文春」編集長の~』
を呼んで1週間後だったので、
著者であるルポライターさんの
粘り強く地道な取材が想像できました。

「週刊誌ネタ」なんて表現を
軽々しく口にしてはいけないなと。


何とも言えない読後感。

「そういえば、そんな事件あったなあ」と、私の中では風化していた話でした。遺書の言葉で思い出しました。

よくぞ、地道な取材を続けてくれました。
社会全体で考えなければならない問題だと思います。


事件直後に大きく取り上げられる報道は、
マスコミの恣意的なシナリオが
あるかもしれない。

その裏にある真実を
このような形で紹介してくださった
著者の方に感謝します。

けっして
「興味本位」だけではない
事件の真相というものは
やはり報道されなければいけないなと
強く思いました。


旗お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

Posted by FP石原敬子  at 22:25Comments(0)読書録