2017年11月30日

健診ランチは油淋鶏 

今日は、
健康診査・がん検診の日でした。



「お金に強く」のブログなので、
費用について考えてみたいと思います。




私は、
国民健康保険の被保険者です。

家族は夫の会社の健保組合です。


つまり、私は自分の分の
健康保険料を納めています。



主婦の働き方として、
「扶養の範囲で」
というニーズは高いと思います。

けれど私は、
ずっと自分で国保に入っています。

住民税も、
自分の収入の中から
自分の分を納付しています。



収入が年によって変動する個人事業主。

国保の保険料も、住民税も
キツイな~~~~
と思う年もあります。

前年の収入が高くて
今年の税が多い時に、
たまたま今年の収入が少ないと
特にキツイ!!



月の変動も大きいです。
少ない月は、多い月の10分の1という月も。

それでも、
毎月の国保の保険料と
偶数月の住民税は、
容赦なく引き落としされます。



しかも私は、いたって健康!

コンタクトレンズの買い換え時か、
虫歯の治療ぐらいしか
お医者さんに行きません。



そりゃあ、もったいないなぁって
思う時もありますけど。



でもやっぱり
国保の特定健診や
市のがん検診は、
保険料や市民税のおかげ。



それに
私は今のところ元気で
仕事にもそれなりに恵まれて
保険料や税を納めることができます。



いま、たまたま
人生の休憩地点にいて
そうじゃない方もいらっしゃるはず。



そして私が今後いつ、
人生の休憩地点で足踏みするか
分かりません。



だから、
元気に働けている今は、
そうでない方のために
私が納める保険料や税を
使ってもらえれば、いいじゃない?



ところで、
毎年無料で受けている特定健診って、
本来いくらなんだろう?
って、疑問がわきました。



毎年、検診でお世話になる病院の
ホームページで確認したところ……

「厚生労働省の定める一般健康診断内容」

市の特定健診とほぼ同じメニューで
11,300円のようです。



これが、
国保の被保険者は
市の受診券で、無料になります。



市の受診券で
胃がん・大腸がん・肺がんの検診を受けると
自己負担6,200円です。



ご家族の扶養に入っていても
割安な検診費用で受けられると思いますので
扶養に入るかどうかの決め手にはなりませんが



自分で保険料や税金を納めて、
保険事業のサービスを確かに受けて
無駄な納付じゃないってこと!!


意識せずにいると
「健康診断は無料が当たり前」
なんて思ってしまいがちです。



アメリカでは
オバマケアの見直しの見直しが
注目されていますが


日本の医療保険制度は
優れものだと思いますよ!



本日の健診ランチは
油淋鶏でした^^





旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

2017年11月29日

いいニクの日。

1129(いい肉)の日。


今日は日帰り出張。

東京でのミーティングが
予定より早く終わって、
大丸のデパ地下を物色。

牛肉ブロック20%OFF~!!

よっしゃ、
今日は圧力鍋でローストビーフだわ!



早く終わったおかげで、
6時間授業の娘より早く帰宅。

いつも通りに
夕飯を作ることができました~。



朝、名古屋駅にて。

ふと見ると
あおなみ線がレゴランド仕様に!

知らなかった~。




豊田は一瞬雨が降ったそうですが
東京は快晴!

富士山は噴火??



(雲です、笑)



日本で初めてあんぱんを作った
銀座木村家のあんぱん。

大丸東京店のデパ地下では、
いろいろなお味の一口あんぱんがあって
楽しめます!

今日の「季節のあんぱん」には
イチジクくるみ、
みるくキャラメル、
ふじりんご
などが入っていました。


「あんホイップ」も買ってみた。



後ろにチョロッと写っている

ギャレットポップコーン
平日の昼間ということもあり、
行列なし!


地下鉄から新幹線までの
乗り継ぎの合間、
たったの30分で

銀行ATM
牛肉買って
木村家のパンを買って
ポップコーン買って。

充実感!!

ミーティングがささっと終わるって
いいねえ~!


いい肉の日 でした(笑)。



旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


  

Posted by FP石原敬子  at 22:47Comments(0)食事のことワークライフバランスくらし

2017年11月28日

名駅に行ったら「黄金わらび」

昨日は、
ブログでお伝えしたように、
セミナーのお手伝いに行きました。



会場は名古屋の国際センター。



あっそうだ!



国際センターといえば!



地下を通って行ったら
大名古屋ビルヂングは通り道だわ~!



というわけで、
今日のおやつは「黄金わらび」。



大豆の味がしっかりとするきな粉が
たっぷりかかった、
トロットロ食感のわらび餅です。



ツバメヤ
本店は岐阜の柳ヶ瀬です。

柳ヶ瀬の本店のわらび餅と
大名古屋ビルヂング店のわらび餅は
味が違います。

本店は、香ばしくて苦みがあって大人の味。



私は、大豆の味が濃い、
大名古屋ビルヂングの黄金わらびの方が好きです。



とにかく絶品!
おススメです!!!


旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

Posted by FP石原敬子  at 23:14Comments(0)楽しみのことくらし

2017年11月27日

「もしも」の時に備えて

今日は、
終活アドバイザー協会の講座を
名古屋で開催しました。



夜の時間帯だったので、
私は受付などのお手伝い。


定員30名で募集して
いっぱいになりました。



やはり関心の高いテーマなのでしょうか。





エンディングノートって
高齢者が書くものでしょう?



って思われがちですが。



何でもネットで完結してしまう今、
家族の方が、
金融機関やサービス契約を
ネットで手続きしていると
「もしも」の時に
分からずじまいってこともあります。



簡単にキャッシングができる今、
家族の方がお金を借りていることも知らず
「もしも」の時に
いざ借金があったなんて発覚したら
大変です。



アドレス帳はスマホだけ
という人が「もしも」の時、
連絡してほしい友人、知人を
家族はどうやって知るのでしょう。



「もしも」の時の書き置きは
重要です!



今日の講座は

「シニアのための “少し早めの老い支度”」

「相続のポイントと終活アドバイザー講座のご案内」




終活はシニアだけの問題ではありません。

「もしも」のことを考えたら、
家族が分かるようにしておくことが大事です。




旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

Posted by FP石原敬子  at 23:40Comments(0)備えることセミナー・勉強会・座談会終活

2017年11月26日

いいところよ 豊田市

挑戦してきました~



あそべるとよた4DAYS

ビンゴ・トレジャー



(市民文化会館)

ビンゴ・トレジャー開催の2日間は、
それぞれ
半日ずつしか参加できなかったので
9つの宝探しポイントを
2日間に分けて周りました!



土曜日は、
娘とその友達を連れて。

謎解きのポイントを見つけて
2人ともダッシュ(笑)。



(八幡公園)



今日は、
娘と2人で。



ブログの読者の方でも、
参加された方は多いのでは
ないでしょうか?



謎解きクイズは、
市内をよく知るための仕掛けが
盛りだくさん!!



仕掛けが面白いなあって
思いながら周っていました。



このイベント、
関わっているイベント会社が
タカラッシュ!
という会社で、

相当お金がかかっているだろうなあ~

と思います。



この規模で、
参加費無料で、
2日間にわたるイベントですから。



豊田市は、やっぱりお金があるなあ~。

住民がお金を払わなくても
十分休日を楽しめる機会や場所が
とても多いと思います。



そんじょそこらの都会よりも
豊かに暮らせると思います。



何故そんなふうに思ったか!?



豊田市住民歴11年の私。



市役所には何度も足を運んでいますが
駐車場に
豊田喜一郎さんの銅像があったなんて!

初めて知りました。




毘森公園。


道路のイチョウ並木が
きれいだなあって思っても、
いつも
通り過ぎるだけです。



ゆっくり紅葉を
楽しむことなんて
ありませんでした!




美術館のお城も、
いつもは
ひたすら美術館目指して歩くのみ。

お城の近くまで登ることは
ありませんでした。



娘が謎を解いている間、
待っている私は
歴史のお勉強(笑)。





もともと今日は、
TIA(豊田市国際交流協会)の
「国際の日イベント」も同時開催で、
娘が通う「こども国際クラブ」も
イベントに参加。



ということで午後は、
「ビンゴ・トレジャー」を
いったん中断。



娘たちは
歩行者天国内で、
外国人にインタビューをするという
ミッションだったそうです。

私は図書館で読書。



娘たちが解散した後、
最後の謎解きスポット
「発見館」へ。
(豊田市近代の産業とくらし発見館)



せっかく来たからと
簡単な工作もついでに。

ぽち袋を作りました。



発見館は、娘が好きでよく行きます。

うちはよく行きますが、
ビンゴ・トレジャーで初めて足を運んだ
という方も少なくないのでは?



今回の謎解きスポットは、
ご紹介したように
市内に住んでいれば
知っている場所がほとんどだと思います。



それを

クイズという素材を使って
しかも
その場所に関連するヒントや問題で、
通り過ぎていた人に興味を向けさせて
地元の良さを再認識させようという
意図が
ふんだんに盛り込まれていました。



この企画、
かなり高額なイベントだと思いますよ。

よくできてますもの。



それを大規模に
参加者無料で行えるなんて。



豊田市、いいところですよ。
やっぱり。



旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

Posted by FP石原敬子  at 22:33Comments(0)雑感

2017年11月25日

「お小遣いを考えよう」ワークショップ

今日は、
娘の通う小学校のボランティア活動でした。



「大人の土曜講座」の初開催。

保護者から参加者を募り、
「お小遣いを考えよう」
というテーマのワークショップです。



少人数のグループワークで、
みなさんから
おこづかいに関する疑問、
悩み、質問、経験談などを
出してもらいました。



関心の度合いに応じて、
私と娘が今までトライしてきたこと、
失敗してきたこと、
お客様の相談を通じて学んだこと



などをお話しました。



おこづかいのキモは、

「お子さんとのコミュニケーション」

です。



うちはいくらだとか、
お手伝いの対価で与えているとか、
定額で与えているとか、



そういう表面的なことだけではなく、

もっと深~い、
奥深~いところに



おこづかいの意義があるんです。



今日も、良い時間を持つことができました。



豊田に来てしばらくは、
東京から紹介される仕事ばかり。



子育て優先だったこともあり、
10年以上かけてやっと
地元での活動ができるようになってきました。




大きなセミナーは
数多く開催されているものの、
まだまだ
関心の高い一握りの熱心な方が
足を運んで下さるだけです。



地味ですが、
本当に必要とされている場で
必要な活動ができることを
嬉しく思います。


キラン   キラン   キラン   キラン   キラン

PTAや生涯学習、イベントなどで
お金まわりの学習をお手伝いします!

対象は
お子さんからリタイア世代の方まで。

テーマは
おこづかい、家計管理全般、
有意義なお金の使い方、
資産運用(NISA,iDeCoなど)、
ライフプランの立て方
等々ご相談に応じます!

お問い合わせはこちらから!


キラン   キラン   キラン   キラン   キラン



旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子

  

2017年11月24日

赤池プライムツリー行っちゃいました

ひつじのショーン!!
なんて愛らしい。





ひつじのショーンのカフェが入ってたんです!
ビックリ~~~





時間はとても貴重なもの



なので私は、
話題のお店やスポットがオープンしても
しばらくは近寄らない主義。



豊田のイオンスタイルも、
初めて行ったのは10月下旬(笑)。

そんな私ですが

今日は何と!

赤池のプライムツリー
行ってきました!



昨日、新聞の折り込み広告に
お値打ちの「UVライト」が載っていたんです。



UVレジン液を固めたアクセサリー作りに
ハマっている娘。

UVライトを買うことに決めて
おこづかいを貯めていた矢先に
欲しかったスペックのライトが格安で!



限定60台だというので、
娘の代理で
朝から行ってきました~



開店の9時ごろ、
153号線は混んでいたみたいですけど
豊田から東郷町役場の前を通って行ったら
道はガラガラ。

駐車場もすんなり入れました。



思ったより空いていてラッキー。



お昼には用事があったので、
そうそう長居もできず

靴下7足、合計1010円の
ついで買いをした程度です~



土日は混むでしょうね。きっと。



ここで、
おこづかい制の副産物を披露すると。



自分のおこづかいで買うとなると、
商品選びも真剣!



娘は
品質と価格のバランスを考えて
100円ショップで買うものと
専門店で買うものを
自分なりの基準で線引きしているようです。


パーツは100円ショップでも
UVレジンの型は、
専門店で買いたいんですって!



旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

2017年11月23日

橋の下でドライブインシアター

あそべるとよたプロジェクト

KiTARA イオンシネマ開業イベント

に行ってきました~キラン




抽選に当たって、
白浜公園の「橋の下」での
ドライブインシアター。



プログラムは、

ブラックジャックと
名探偵コナン。



別に私はアニメ好きではないし
独身の頃には
全く興味がなかったですけど

どちらも娘が好きなので。

娘のおかげで
関心の幅が広がっていいですねー



今までだったら
見向きもしなかったことや
場所に出かけるようになりました。



コナン君が
どうして小学生になっちゃってるのか



そのいきさつが
今日の上映でわかりました。



寒くて風の強い夕方から
スタッフの皆さんが準備されていて
豊田市を盛り上げようという姿が
伝わってきました。



ただ、
集合時刻が2時間前だったのにはびっくりおっとー



イベント開催は
回を重ねて良いものにしていってもらえたらと。



旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

Posted by FP石原敬子  at 22:54Comments(0)楽しみのことワークライフバランス

2017年11月22日

家計簿をつけるより大事なこと

PIPOの配布週になりました。


早いもので、12月号です!



「家計簿は、つけた方が良いですか?」

と聞かれることが多いので、

家計簿をつけるより大事なこと


について、
記事を書きました。



交流館などの施設、
豊田やみよしの店舗に
置いてありますので


宅配されていない方も
探してご覧くださいね~ハート



旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

2017年11月21日

返却日に追われつつ

今回の読書録は、
図書館の予約リクエストが
まとめて届いた
3冊です。

どれも、
売れているとのことで
予約してみました。



手元に届いても
次の方の予約も入っているので、
2週間で
絶対に返さなければなりません汗



けっこう
追われます汗

就職活動に役立つ、学生さん向け

ですが。

仕事で文章を書いている私も
改めて参考になる点がありました。

ふだんから
きれいな日本語を話すように意識している人には
とてもとても当たり前にことばかりです。

けれど、
無意識に使い分けている助詞や副詞の用法を
改めて解説してもらうと
「なるほど」
と感じる部分がありました。

「書き出しに前提はいらない」

という点。ブログやSNSで使える文章スキルだと思います。

学生さんや若手ビジネスマン向けですが、ベテラン社会人の方も一度読んでみては?



私の場合は、
株式投資の判断材料として
決算書を見るのですが

この本は、
ちょっとポイントが違っていました。

それはそれで、新発見です。


売れているというので、読んでみました。

「決算書の読み方」の手ほどきかと思ったら……
ちょっと違いました(笑)。

「決算書を通して見る、各業界のビジネスモデル」
といったところでしょうか。

とはいえ、それはそれで
面白い切り口だな、と思いました。

やはり、事業の結果は決算書が物語ると思います。
どのような職種の方でも、自社および競合する会社の決算書は読める方が良いですので、ビジネスマンは一読することをお勧めします。

一般的な「決算書の読み方」スキル本苦手だと感じた方でも、本書なら読めるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

株式投資目的で決算書を読むことが多い私の視点では、M&Aに関する「のれん代」の記述が秀逸だと思いました。

また、米国の会計基準と日本の会計基準の違い、そして国際会計基準について。この辺りの説明はとても分かりやすかったです。個人投資家さんに読んで頂きたいです。



パナマ文書、タックスヘイブン、プライベートバンク。

私自身はもちろん、
私の業務上もあまりご縁はありませんが(笑)、
でも
金融業界の流れを把握できたので
良かったです。


30年近く、金融業界に関わってきた私としては、歴史を振り返る内容だったので面白かったです。

新聞の見出しやリード程度で追っていた程度の関心事でしたが、本書を1冊読了することで、流れがよく分かりました。

グレーな取引と規制のイタチごっこ。

その規制は、不正をしようがないほどの庶民も守らなければならず、金融機関の手間も増え。それでもはルールなので、一握りの悪事を働く輩に合わせた規制には、従わざるを得ません。

イタチごっこの末、徐々にプライベートバンキングは変化し、縮小していくのでしょうね。

本書で指摘している、イギリスのEU離脱の影響がどう出るのか、行方に興味を持ちました。ロンドンのオフショアがどのようになるのか。

中国やシンガポールが、どのようにプライベートバンクの担い手になっていくのか。

それと、邦銀の口座のカタカナ表記。これもちょっと注目していきたくなりました。

これからは、オフショアやプライベートバンキングの記事を、もっと関心を持って読むことができそうです。




無事に
返却期日までに返せましたええと(汗)


旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  


Posted by FP石原敬子  at 21:48Comments(0)読書録お薦めの本