2019年01月31日

走った、走った。今日も走った。

走る、走る。
1月になっても、走る。



朝一番は、
小学校で読み語り。

6年生のクラスは顔見知りが多く、
ワクワク、楽しみ。

6年生なので、今日も『からすたろう』。



「カアッ クワッ」とやって、
帰宅して、
限られた時間に原稿の直しや
月末の事務処理、
午後の授業の下調べ。←今日の今日かい コラッ

下調べ中に電話が何件も掛かってきて
対応しているうちに準備時間が削られて



夕飯の下ごしらえをちょっとして



とある高等学校のガイダンスにGO!
礼儀のきちんとした学校だったな~。

ご担当の先生も感じがよく。

未来のある高校生に向けた話は
こちらもモチベーションが上がります。



なんて余韻もつかの間。
のんびりしていられず、帰宅して
娘の習い事の送迎へ。



私より先に帰宅していた娘、
ヘアスタイルもキッチリお団子にして
準備を整えてから、YouTube閲覧中。



私がいない方が、ちゃんとできるらしい(笑)。



何とかレッスンに遅刻せずに送り届け、
ようやく余裕の時間。

今朝の新聞は1面しか見ていないけれど
ちょっと松坂屋をウロウロしたいじゃない?

新聞も持ち歩いていたけれど、
読むのは、明日に先送り。

(今日も新聞が片付かないのは、ちょっと後悔)



松坂屋で友達に会ったけど、
お互いに忙しいのが分かり合える彼女とは、
立ち話も最小限。

これは非常に心地いい!!!

彼女も私も、
限られた時間の中での買い物なので、
無駄なおしゃべりをしている暇はないのが
お互い、言わなくても分かってて。



で、

私が松坂屋で買いたかったものは。

スタバカード

季節限定デザインのスターバックスカード。



バレンタインデザインで、
実はもう1枚男性デザインがあって、
2枚ペアで楽しめる画なのですが、
夫にあげるつもりはなく(笑)。

このデザインを、私が、欲しかったんですハートウィンク



ああ~、今日も走った、走った。

でも、欲しかったカードが
売り切れていなくて、良い1日となりました。



旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  


Posted by FP石原敬子  at 22:49Comments(0)雑感

2019年01月30日

逢妻ママフェスタにて、相談ブース

イベントのご案内、再掲です!

第2回 逢妻ママフェスタ

逢妻交流館にて
ママフェスタが開催されます。

今年度2回目です。

  音符    音符    音符    音符    音符    音符

日時:2019年2月15日(金)
   10:00~14:00

会場:逢妻交流館 多目的ホールほか
   http://ph-toyota.jp/guide/aizuma/index.php

内容:ママ講師による各種講座や販売ブース



イベント紹介ページ:http://ph-toyota.jp/course/?p=11061

イベントチラシ:http://ph-toyota.jp/course/wp-content/uploads/sites/3/2019/01/mamafesu2tirasi.pdf


  音符    音符    音符    音符    音符    音符


私も2回目のブース出店です。

ブースNO.8
『家計のプチ相談』



昨年のママフェスタのブースは、こんな感じでした。





30分間で、
ちょっとした家計の相談を承りますウィンク

教育費のこと、毎月の家計のやりくり、
ヘソクリの運用、ママの収入のこと、
老後の生活費、などなど……

相談料:500円
定員:各回1人(1組)
相談時間:30分
(10時開始から13時30分開始まで
 30分刻みで予約を受け付けます)


ご予約申し込みは、逢妻交流館にお電話で!

逢妻交流館:0565-34-3220


どうぞお気軽に、ご相談お待ちしていま~す!



旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

2019年01月29日

ちょっとしたお礼やお土産に

ちょっとしたお礼を
差し上げる機会というのは、
いきなりやってくるもので。



急に何かを差し上げる時のため、
それほど大げさでもなく、
気軽にお渡しできるものを
常備しています。



日持ちのする小ぶりのお菓子
(例えば焼き菓子とか一口羊羹とか)や
ハンカチやハンドタオルなどの小物。



昨日は、
そんな常備品の一つとして、
ふきんをまとめ買いしておきました。



中川政七商店や、
かまわぬの蚊帳生地ふきんは、
ちょっとしたお礼として最適。



ふきんって、
粗品などでもらう機会も多いけれど、
中川政七商店のふきんは、
使い心地が格別。



「ぜひ使って頂きたいな」
と思えるお品なのです。



柄もいろいろあって、
季節ものやご当地ものが
とても楽しい。



昨日は、
名古屋柄のふきんが売っていたので、
関東の人に差し上げる用と、
自宅で使う数枚を
買いだめしておきました。


ふきん



ほっこりしますね。

さっそく今日、
「かまわぬ」のコーヒービーンズ柄のふきんを
おろして使いました。


旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子

  

Posted by FP石原敬子  at 22:32Comments(2)ひとりごとくらし

2019年01月28日

豊田市は都市力ランキング14位

今朝の日本経済新聞に、
都市力ランキングの記事が出ていました。



データで見る地域 都市力ランキング
文化・交流、京都1位 政令市が上位占める


森記念財団が昨年まとめた
日本の都市特性評価 2018
からの記事のようですが。

(なぜ、今日の朝刊に?)



日経の紙面には、
都市力1位から10位までのスコアが
棒グラフで紹介されていました。


1位:京都市
2位:福岡市
3位:大阪市


「ふ~~ん……」


と思いながら記事を読み進めていると



本文中に、豊田市の記述が!



「総合順位は14位だが、
指標ごとにみると
財政と市民生活・福祉で全国トップだった。」



興味があったので、
元の資料(日本の都市特性評価 2018 概要版)を
見てみました。


概要版がPDFでダウンロードできます。



豊田市が上位に位置している分野は

<経済・ビジネス> 4位
(トップ3は、大阪・名古屋・福岡)

<生活・居住> 7位
(トップ3は、福井・松本・長野)

<環境> 11位
(トップ3は、浜松・松本・松江)

<交通・アクセス> 17位
(トップ3は、大阪・名古屋・福岡)



都市特性を明らかにするための
「クラスター分析」
での豊田市は、
他に似通った都市がないほどの
独自路線のようです。

「活力と住みやすさが共存し、
強固な自治体財政の企業城下町」


「個性あふれる都市例」として、
日本の都市特性評価 2018のサイト上でも
豊田市のレーダーチャートが紹介されています。


強みは、「財政」と「市民生活・福祉」
「雇用・人材」「生活の余裕度」も
比較的高いスコアです。


他の都市より見劣りするのは
<文化・交流>の全般と、「健康・医療」。

面白いのは、
分野として<経済・ビジネス>は
高いスコアにもかかわらず、
その中の指標の一つ「人材の多様性」が
偏差値50ラインを下回っていること。

……わかる気がします……



ところでこの事実を、
豊田で生まれ育った方は
あまり実感されていないご様子で。



関東で、
証券会社に勤めた後、
ファイナンシャル・プランナーとして独立した私から見ると、
やはり豊田の皆さんは、
生活にゆとりがある空気が漂っています。



決して大金持ちという感じではないのですが、
お財布に余裕がある。
なので、気持ちもゆったりしている。

そんな感じがします。









旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


  

2019年01月27日

繁忙期突入!

先週末ぐらいから、
昨年の源泉徴収票が送られてきています。

取引先から頂いた講師料や執筆料の
昨年分の合計、
そして源泉徴収された税金額が
記された書類です。



例年、1月の中旬以降、
各社から続々と届きます。



本来、
セミナーを終えたり、
原稿を納品したりした後すぐに
会計ソフトに入力すべきなのですが
日々の忙しさにかまけて
帳簿入力をずっとサボっています。



確定申告時期目前で、
いつも
バタバタとあわてて入力をする始末。



今年もご多分に漏れず
同様の状況。



毎日コツコツと
帳簿入力をしてくればいいのに
後回しにしているものですから
この時期に一気に忙しくなります。



毎年反省するのですが、
やはり毎日の業務に追われ
一向に改善しません。



これから死闘です(泣)。







旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

Posted by FP石原敬子  at 22:42Comments(0)雑感

2019年01月26日

2018年は2017年の裏返し

今日の朝日新聞の記事では、
2018年の投資信託市場の
運用状況について書きました。




統計を眺めていたら、
面白い結果だったのです!



2017年に大幅に値上がりした投資対象は、
それと同じぐらい大きく値下がりし、
反対に、
2017年に下落した投資対象
(かなり少数でしたが)は、
2018年のほぼ全面安状況でも
値上がりしました。



つまり、
下がったものはいずれ上がるし、
値上がりして喜んでいても
それはいつまでも続かない、
ということです。



毎月、
この記事のために送られてくる
莫大なデータは、
エクセルと格闘しつつも、
生のデータを扱えることで
面白くもあります。



記事を書かせて頂きながら
私自身が、
とても勉強になっています。


ご興味のある方は

朝日新聞デジタル(WEB)に
過去記事がアップされていますので
どうぞご覧くださいませ~!


【朝日新聞デジタル】
投資信託を知ろう 記事一覧

http://www.asahi.com/business/stock/toshin/


旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子

  

Posted by FP石原敬子  at 21:17Comments(0)ご案内投資信託記事・コラム掲載のご案内

2019年01月25日

逢妻ママフェスタにブース出します

イベントのご案内です!

第2回 逢妻ママフェスタ

逢妻交流館にて
ママフェスタが開催されます。

今年度2回目です。

  音符    音符    音符    音符    音符    音符

日時:2019年2月15日(金)
   10:00~14:00

会場:逢妻交流館 多目的ホールほか
   http://ph-toyota.jp/guide/aizuma/index.php

内容:ママ講師による各種講座や販売ブース



イベント紹介ページ:http://ph-toyota.jp/course/?p=11061

イベントチラシ:http://ph-toyota.jp/course/wp-content/uploads/sites/3/2019/01/mamafesu2tirasi.pdf


  音符    音符    音符    音符    音符    音符


私も2回目のブース出店です。

ブースNO.8
『家計のプチ相談』


30分間で、
ちょっとした家計の相談を承りますウィンク

教育費のこと、毎月の家計のやりくり、
ヘソクリの運用、ママの収入のこと、
老後の生活費、などなど……

相談料:500円
定員:各回1人(1組)
相談時間:30分
(10時開始から13時30分開始まで
 30分刻みで予約を受け付けます)


ご予約申し込みは、逢妻交流館にお電話で!

逢妻交流館:0565-34-3220


どうぞお気軽に、ご相談お待ちしていま~す!


逢妻交流館


旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

2019年01月24日

平日の「あいち健康プラザ」

久しぶりに行きました。
「あいち健康プラザ」



娘が低学年ぐらいの頃は
あいち健康プラザのチラシを
学校からもらってくると
よく行っていました。



今日は、
あいち健康プラザを会場として、
ある職場からご依頼いただいた
ライフプランの研修でした。





娘と一緒に行っていたのは
夏休みや土日だったので、
子ども達でいっぱいだった
あいち健康プラザ。



平日の午前中は、
ご年配の方が体を動かしに
いらっしゃる施設なのですね~。



まるで今まで来ていた場所とは
全然違うところみたい。



公共交通機関を使うことになっているので
名鉄・JR・知多バス、と乗り継いで。

これも新鮮!


セミナーが終わってから
バスを待つこと45分(笑)。





明るい光が差し込み
緑いっぱいの館内に癒されました。


旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

Posted by FP石原敬子  at 23:57Comments(0)雑感セミナー・勉強会・座談会投資信託

2019年01月23日

去年の手帳が役に立つ

気付いたらもう、
フリーペーパー『PIPO』の
配布週になっていました。




2月号ですが、
年明けに配られる最初の号ということで、
前号に続いて
今年の家計管理のコツをテーマにしました。



まだ、昨年の手帳は残っていますか?

昨年の手帳を使って、
今年の予算を立てる方法をお伝えしています。



ご自宅に配布されていない方は、
お店や公共施設などのラックで
お目にかかれるかと思います。



気になる方は、ご覧下さいね~!
どうぞよろしくお願い申し上げます。



旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子

  

2019年01月22日

FP研修前に「アムール・デュ・ショコラ」

今日は、
ファイナンシャル・プランナーの資格保有者向けの
研修講師でした。



ファイナンシャル・プランナーの資格は、
国家資格のファイナンシャル・プランニング技能士
(以下FP技能士)と、
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定
(以下日本FP協会)のAFP,CFP®があります。



前者のFP技能士は、国家資格なので
一見すると安心感がありそうですが
一度合格してしまうと一生名乗れる資格です。

法律や経済環境が変わっても
その知識をブラッシュアップする制度はありません。



後者のAFP,CFP®は、
民間資格ですが、資格を継続するための
研修などの勉強を続けなければなりません。



私はどちらの資格も持っていますが、
前述した理由から、
最新の情報を常に学んでいる
日本FP協会の資格を保有し続けているFPの方が
信頼感があります。



今日は、
日本FP協会の資格を継続するための
実務研修でした。



FPに必要な倫理を
参加者同士のディスカッションで学ぶ、
参加型の研修です。



なので、講師というよりも
受講者の皆さんが意見を出し合うよう
コーディネートする役割です。



みなさんのご意見から
むしろ私が学ばせて頂きました。



FP業界には根拠法がないので、
私たち一人ひとりの倫理観が重要です。


お客様が
お金のことや家族のことなどを
安心して話し、相談できる相手として
高い職業倫理を持たなければ
FPという資格の信頼が失墜します。



FP業務は、
知識があれば良いというものではないのです。




研修会場が名駅だったので、
タカシマヤの『アムール・デュ・ショコラ』に
行ってきました。

アムール・デュ・ショコラ


例年、
スキマ時間を見つけて立ち寄るのですが
今日は今までで一番混んでたな~。



30分ウロウロして、
「ちょっと下見」のつもりでしたが
あまりの混み具合で、
次にもう一度行くのも面倒な感じさえ
してきちゃいました。



ということで、
今日はとりあえず、1つのショップで
2種類のチョコタルトを買ってみました。


旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子