2014年01月29日

健康保険料が高いから、その都度10割負担でも?

よく、

「健康保険料が高い。
自分はめったに病院にかからないから、健康保険に入らず、
たとえ10割負担でも、
治療を受ける時だけ医療費を支払った方が良い」

という意見を耳にします。

それは賢い選択と言えるのでしょうか?
 

今朝の報道で、
厚生労働省は4月の消費増税に伴う病院や診療所の料金引き上げについて、初診料を120円上げて2820円に、再診料を30円上げて720円にする案に絞る方針を固めた。」
というものがありました。

(日経電子版2014/1/29 2:00より転載) 

この「初診料」「再診料」というのは、保険診療分の初診料・再診料です。
自由診療における初診料は、対象になっていません。

保険診療は、ただ単に、「3割の自己負担で済む」
という話だけではありません。

・厚生労働省で定められた、全国統一の価格で治療を受けられる
・使用される薬剤などは、その薬の効果や副作用のチェックを受けたものである

(厚生労働省の認可等に関する問題点も多々上がっていますが、
ここでは、とりあえずそれは脇においておいて、としておきます)


つまり、
健康保険料を支払わず、健康保険に入っていない人は、
病気やけがの治療をする際に、全国統一価格で受診できない、
ということになります。


自由診療においては、
病院や診療所の「言い値」で治療費を支払わなければならないのです。


また、自由診療では「高額療養費制度」が受けられません。
(所得税の医療費控除は、「医療」であれば自由診療でも適用されます)


この高齢化の時代、
確かに、健康保険料は高いと感じることでしょう。

しかし、
いざという時に、価格設定が不透明な自由診療で、
しかも全額負担となる支払いになってしまう事実は、
大きなリスクと言えるのではないでしょうか。

 
-----
EXTENDED BODY PRIVATE:


同じカテゴリー(万が一に備えること)の記事画像
お恥ずかしい話
私の新型コロナ対策
健診ランチは油淋鶏 
同じカテゴリー(万が一に備えること)の記事
 お恥ずかしい話 (2021-04-07 23:55)
 私の新型コロナ対策 (2020-03-22 22:18)
 健診ランチは油淋鶏  (2017-11-30 23:41)
 高齢者施設、スウェーデンの介護。 セミナーのご案内です (2014-06-29 23:02)
 「若いから無縁」と思うことなかれ! (2014-05-20 16:00)
 「ラスト・プランニングノート」の書き方セミナー (2014-04-07 09:35)

Posted by FP石原敬子  at 12:22 │Comments(0)万が一に備えること最近のニュースから

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
健康保険料が高いから、その都度10割負担でも?
    コメント(0)