2017年08月14日

8月前半の読書②

今日は、
気持ちよくヨガをしてきました。



今日のレッスンは、
ひたすら太陽礼拝。

8月前半の読書②


とてもスッキリしたので、
夜は集中して
原稿が書けました。



さて今日は、
昨日に続き、
8月の前半に読んだ本の
LOGを紹介します。


常識を超えようと思って
手に取ったのですが、
ちょっと違ったみたい……。



「常識の超え方」で手に取りました。

ごめんなさい。
「スポーツビジネスの教科書」でしたね。

確かに偉業だったと思いますし、人間性も素晴らしいから「すべての状態を180度ひっくり返す」ことができた方だと思います。

けど、私が期待した内容ではありませんでした。
確かに「スポーツビジネスの教科書」です。
良書だと思います。私が勘違いしていただけです。


とはいえ、学んだ点もいくつかあり。
適切にお金を使うことや、来たるべきチャンスに向けて地道な取り組みをする、といったところは共感しました。



次は、
分散投資、長期投資の
基本を学びたい方にお勧めです。

前半は、金融の基本的な知識を分かりやすく記述。
後半は、実務的な内容です。

なぜ、分散投資、長期投資が良いのか?

と思っている人には、分かりやすく適切な答えが見つかると思います。

ピクテの日本法人の社長さんが、自社の投資信託について丁寧に書かれています。
ともすると「売らんかな」的なテイストがにじみ出てしまうパターンですが、セールス的な感じは受けませんでした。

ポートフォリオの基本的な考え方を学びたい方は、ぜひ読んで頂くと良いと思います。


そして、
共感しつつ、
面白く一気に読んでしまったのがこちら。

いやあ、面白かったです。

これまでいろいろと役員をやってきた私としては、ひしひしと分かる、その気持ち。

それにしても、著者さんは周囲の方を上手に巻き込める、お人柄も好感度高い方なのだろうと思いました。もちろん、ご本人の大変な努力がそうさせているはずですが。

2年目がとても楽しかったでしょうね。

ライターさんと言うだけあって表現が上手。提言も上手にされてあれこれと交渉事をこなしてこられたのだろうと思います。

最後、「自分のためにやっている」と気づかれた点、本当にそうだと思います。共感しました。




8月中旬は
原稿書きに注力。

すこし
読書は遠のきそうです。




旗お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(読書録)の記事画像
5冊一気読み
うっかり1年越しになるところだった
記憶の糸を手繰り寄せ
たまには ゆるりと読める本も
そういう見方もあるのだと!
もっとワガママに!
同じカテゴリー(読書録)の記事
 5冊一気読み (2023-03-22 21:12)
 うっかり1年越しになるところだった (2022-11-06 23:14)
 記憶の糸を手繰り寄せ (2022-04-25 23:27)
 たまには ゆるりと読める本も (2022-03-20 22:52)
 そういう見方もあるのだと! (2022-03-19 23:17)
 もっとワガママに! (2022-02-26 22:50)

Posted by FP石原敬子  at 23:45 │Comments(0)読書録お薦めの本

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
8月前半の読書②
    コメント(0)