2017年11月30日

健診ランチは油淋鶏 

今日は、
健康診査・がん検診の日でした。



「お金に強く」のブログなので、
費用について考えてみたいと思います。

健診ランチは油淋鶏 


私は、
国民健康保険の被保険者です。

家族は夫の会社の健保組合です。


つまり、私は自分の分の
健康保険料を納めています。



主婦の働き方として、
「扶養の範囲で」
というニーズは高いと思います。

けれど私は、
ずっと自分で国保に入っています。

住民税も、
自分の収入の中から
自分の分を納付しています。



収入が年によって変動する個人事業主。

国保の保険料も、住民税も
キツイな~~~~
と思う年もあります。

前年の収入が高くて
今年の税が多い時に、
たまたま今年の収入が少ないと
特にキツイ!!



月の変動も大きいです。
少ない月は、多い月の10分の1という月も。

それでも、
毎月の国保の保険料と
偶数月の住民税は、
容赦なく引き落としされます。



しかも私は、いたって健康!

コンタクトレンズの買い換え時か、
虫歯の治療ぐらいしか
お医者さんに行きません。



そりゃあ、もったいないなぁって
思う時もありますけど。



でもやっぱり
国保の特定健診や
市のがん検診は、
保険料や市民税のおかげ。



それに
私は今のところ元気で
仕事にもそれなりに恵まれて
保険料や税を納めることができます。



いま、たまたま
人生の休憩地点にいて
そうじゃない方もいらっしゃるはず。



そして私が今後いつ、
人生の休憩地点で足踏みするか
分かりません。



だから、
元気に働けている今は、
そうでない方のために
私が納める保険料や税を
使ってもらえれば、いいじゃない?



ところで、
毎年無料で受けている特定健診って、
本来いくらなんだろう?
って、疑問がわきました。



毎年、検診でお世話になる病院の
ホームページで確認したところ……

「厚生労働省の定める一般健康診断内容」

市の特定健診とほぼ同じメニューで
11,300円のようです。



これが、
国保の被保険者は
市の受診券で、無料になります。



市の受診券で
胃がん・大腸がん・肺がんの検診を受けると
自己負担6,200円です。



ご家族の扶養に入っていても
割安な検診費用で受けられると思いますので
扶養に入るかどうかの決め手にはなりませんが



自分で保険料や税金を納めて、
保険事業のサービスを確かに受けて
無駄な納付じゃないってこと!!


意識せずにいると
「健康診断は無料が当たり前」
なんて思ってしまいがちです。



アメリカでは
オバマケアの見直しの見直しが
注目されていますが


日本の医療保険制度は
優れものだと思いますよ!



本日の健診ランチは
油淋鶏でした^^

健診ランチは油淋鶏 



旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(備えること)の記事画像
PIPO今月のコラムは「ペット保険」
夏休みにどうぞ
こども総合保険
iDeCo、掛金はいくら払っていますか?
長生きに備えよう
老後資金はいくらあったらいいの?
同じカテゴリー(備えること)の記事
 PIPO今月のコラムは「ペット保険」 (2023-08-23 23:26)
 夏休みにどうぞ (2023-07-19 21:38)
 こども総合保険 (2023-04-15 23:34)
 iDeCo、掛金はいくら払っていますか? (2022-12-28 23:13)
 長生きに備えよう (2022-07-19 23:17)
 老後資金はいくらあったらいいの? (2022-06-04 21:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
健診ランチは油淋鶏 
    コメント(0)