2022年01月05日

iDeCoの配分見直し

私は個人事業主なので、
社会保険は、国民年金第一号被保険者です。
会社員だったのは約13年間で、
厚生年金はあまり多くないため、
ちょっと頑張って、
iDeCoの掛金は毎月5万円。



iDeCoを始めて5年と少し経っています。

今日は、
掛金の配分変更をしてみました。



これまでの配分は、

先進国株投信20%
新興国株投信20%
中小型株投信20%
世界REIT投信40%、

全てインデックス投信です。



今回、掛金の配分変更をした理由は、
iDeCoの改正により、
1運営管理機関が提供する金融商品に
上限が設けられ、
私が選択しているREIT投信が、
iDeCoから除外される予定に
なっているからです。



別のREIT投信に
切り替えなければなりません。



iDeCo以外の資産運用では
REITは持っていません。
私の投資の好みじゃないのです。



でも、iDeCoは
頻繁に売買するものではないので
敢えてREITを入れています。



5年ちょっとの期間、
iDeCoの運用をしてきて
それなりに増えているので、
この辺で少しアクティブ投信を
入れることにしました。



REITは好きじゃないけれど、
40%をキープすることにし、
新興国のインデックスと
中小型株のインデックスを
それぞれ減らしました。



変更後は

先進国株投信20%(インデックス)
新興国株投信10%(インデックス)
中小型株投信10%(インデックス)
アクティブ①投信10%
アクティブ②投信10%
世界REIT投信40%


これでしばらく
パフォーマンスの推移を見ていきたいと
思います。


20220105三日月

今夜は三日月。
赤ちゃんの爪を切ったような
お月さまでしたけど、
スマホのカメラではボンヤリですね(笑)。



旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子




同じカテゴリー(投資信託)の記事画像
銀行や証券会社は小売店
金融機関選びのヒントに
新NISA・成長投資枠の投信追加発表
株式と債券って、どう違う?
証券口座を替えたいときには
投資信託の値段の話
同じカテゴリー(投資信託)の記事
 銀行や証券会社は小売店 (2023-10-14 21:07)
 金融機関選びのヒントに (2023-09-22 10:51)
 新NISA・成長投資枠の投信追加発表 (2023-07-24 22:08)
 株式と債券って、どう違う? (2023-06-26 22:53)
 証券口座を替えたいときには (2023-06-05 22:55)
 投資信託の値段の話 (2023-05-08 22:12)

Posted by FP石原敬子  at 23:03 │Comments(0)投資信託投資全般ためになる話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
iDeCoの配分見直し
    コメント(0)