2023年12月16日

2024年から新しくなる証券コード

日本の証券取引所に上場している株式には、
1銘柄ごとに「証券コード」という
4ケタの数字がつけられています。
この数字は、「銘柄コード」とも呼ばれています。



例えば、トヨタ自動車は7203。
私が証券会社に勤めていた頃は、
メジャーな銘柄は、自然に証券コードを
覚えてしまっていました。



この証券コード。
2024年の新規上場銘柄から、
付与ルールが新しくなります。



古くは業種別にコードの振り分けがあり、
例えば建設業は1800番台、
自動車メーカーは7200番台。



証券コードを見れば、
だいたいの業種が想像ついたものです。



ところが2000年前後には、
業種ごとのくくりにすると
番号が足りなくなる事態になってきました。



例えばオリエンタルランドは1996年12月上場で、
当時のサービス業である9000番台の証券コードに
空きがなくなってきて4000番台を使用。



その後もサービス業の上場が増え、
今では2000番台も付される銘柄があります。



IPOが増えるにつれ、
証券コードの不足が現実味を帯びてくるようになり、
数字だけではなく、
アルファベットを使用することになりました。



新たに上場承認を受け、
2024年から登録される銘柄から、
アルファベットを含む証券コードになります。



これについて、コラムを書きました。
ご興味ありましたら、どうぞご覧ください。


●いまから投資
『2024年新規上場から変わる「証券コード」』



アプリのチャート



旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフスタイル→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

Posted by FP石原敬子  at 11:34Comments(0)株式投資記事・コラム掲載のご案内

2023年07月31日

個人投資家、勢いあるねぇ~

2022年度は、多くの銘柄で株式分割が行なわれ、
株価水準が引き下がり、
個人投資家が買いやすくなりました。



東京証券取引所が集計、公表した
2022年度の「株式分布状況調査」によると、
個人株主の延べ人数は2021年度から8.1%増えました。



投資部門別の株式保有金額でも
「個人・その他」は
前年度より10兆円(+8.3%)増加しています。



また、投資信託所有分のシェアは、
直近10年ほどで倍増しています。



米国株投信やグローバル投信が人気ですが、
東証の株式分布で投信がシェアを拡大させているので、
日本株投信も買われているます。



コラムでは、東証公表のデータをグラフ化しました。
個人投資家の勢いを感じ取っていただけたらと思います。



いまから投資
『個人株主数が増加 
 ~2022年度株式分布状況調査から~』






旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフスタイル→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

Posted by FP石原敬子  at 23:21Comments(0)株式投資記事・コラム掲載のご案内

2023年07月15日

祝・重版

昨年11月に出した用語集
世界一わかりやすい 図解 株・証券用語』が
重版になり、先月、急いで見直しました。



発売直後、
「新NISA」がガラガラポンになり、
このたび書き下ろし。



東証では株価の刻みが変更になった銘柄があり、
それまで「割安が良い」とされていたのに
PBR1倍割れが問題視されてムードが一転。



わずか7ヵ月でも、大きな変化がいくつもありました。
そのうえ、ケアレスミスの修正も多く、
改訂版でもないのに重労働になってしまいました。


世界一わかりやすい株・証券用語2刷


刷り上がって手元に届き、ホッと一安心です。



旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフスタイル→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

Posted by FP石原敬子  at 22:00Comments(0)株式投資

2023年06月26日

株式と債券って、どう違う?

NISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)、
企業型確定拠出年金などをきっかけにして、
投資信託について学び始めた人は多いでしょう。



投資信託には、株式や債券が組み入れられています。
パンフレットを見ると、
「株式は債券よりリスクが高い」などと書かれていますね。



では、株式と債券は、どのような違いがあるのでしょうか。



コラムにまとめてみました。
ご興味がありましたら、どうぞご覧くださいね。


●いまから投資
『株式と債券って、どう違う?』



空


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフスタイル→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

2023年06月09日

オリエンタルランドの株主優待

娘が小学生の頃、
数年後の教育費に充てるつもりで
オリエンタルランドの株式を購入しました。



教育費に充てることなく、
もっぱら株主優待を楽しみにしています。



いよいよ、今年の12月になると
ディズニーランド40周年を迎えた記念として
9月末時点で売らずに持っていたら
パスポートが4枚届く予定です。



娘は「友達とディズニーに行ける」と
楽しみにしている様子。



今日届いた23年3月末の権利分を
合わせて5人までいっしょに行けるので
同封されている株主情報や
株主総会の通知などどうでもよく、

「4枚届くのは12月の何日なの?」

と、そればかり聞いてきます。



なお、
株式分割をして株価が低くなり
100株は買いやすくなりましたが、
分割後に株主優待制度は変更になっています。



100株の株主さんは3年以上持ち続けないと
優待パスポートは受け取れなくなりました。
ご注意ください。





〇オリエンタルランド『株主優待』
https://www.olc.co.jp/ja/ir/benefit.html


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフスタイル→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


  

Posted by FP石原敬子  at 22:57Comments(0)株式投資

2023年06月05日

証券口座を替えたいときには

証券口座の移管について
コラムを書きました。



金融機関のサービスや取り扱う金融商品は
変わることがあります。



現在取引している証券口座を
他の金融機関に変更したいと思うケースもあるでしょう。



特に、
来年から「新しいNISA」の非課税枠が広がることや、
成長投資枠と積立投資枠を1つのNISA口座で利用できることから、
今後、
「証券を別の金融機関に移したい」
「1つの金融機関にまとめて取引したい」
というニーズは増えることが想像できます。



ご興味がありましたら、どうぞご覧くださいませ。

●いまから投資
『証券口座を替えるときの手続き「移管」』







旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフスタイル→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

2023年05月16日

「なでしこ銘柄」って?

株式投資の銘柄選びに
「なでしこ銘柄」が参考になります。



「なでしこ銘柄」事業という、
経産省と東証による、
女性活躍推進に注力する上場企業を
バックアップする取り組みがあります。



なでしこ銘柄事業は、
長らく「掛け声」だけのような感じでした。



ようやく時代が追い付いてきたように思います。
有価証券報告書に「人的資本」の記載が義務付けられたり、
男性育休が増えたりするようになりました。


以前は私も、「ふう~ん」と
銘柄を眺めただけでしたが、
今回は、なでしこ銘柄を
マイ株価ボードに登録してみました。

今後の動きをチェックしてみます。



2022年のなでしこ銘柄について、
コラムを書きました。
コラム本文中には、経産省へのリンクを貼り、
なでしこ銘柄の一覧やレポートも参照できます。



ご興味のある方は、どうぞご覧くださいね。


●いまから投資
『ダイバーシティで企業価値向上「なでしこ銘柄」』




旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフスタイル→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

Posted by FP石原敬子  at 22:35Comments(0)株式投資記事・コラム掲載のご案内

2023年04月03日

TOBについて解説します

不祥事や海外子会社の業績不振で
厳しい経営が続いていた、東芝。



かつての東芝といえば、
単独で『サザエさん』のスポンサーを
するほどの企業だったのに。



その東芝が、
上場廃止を念頭にした
買収提案を受け入れる判断をしました。



2023年7月下旬をめどに、
TOBを行うと東芝側が発表しています。
TOBが成立したら、上場廃止です。



東芝は、知名度の高い消費財メーカーですから
株式を持っている個人投資家も比較的多め。



実際にTOBが実施されると
投資家の皆さんは「どうしたらいいの?」と
思うことでしょう。



そこで、TOBについて、コラムを書いてみました。
ご興味のある方は、どうぞご覧くださいませ。



いまから投資
『持ち株がTOBの対象に。どうすればいいの?』




ビルディング


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフスタイル→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子
  

Posted by FP石原敬子  at 22:24Comments(0)株式投資記事・コラム掲載のご案内

2023年03月27日

値がさ株がお手頃価格に?

株式分割が増えています。



個人投資家には高嶺の花だった
株価の高い銘柄でも、
分割するとお手頃価格に。



たとえば、4月からは
あのオリエンタルランドも5株に分割。



「えっ じゃあ 株主優待に手が届く?」
と思ったあなた。
そう甘くはないのです



株式分割についてコラムを書きました。
カブの図も自分で作成したんです(笑)。
いかがでしょうか。



いまから投資
『株式分割ラッシュ! 
値がさ株が買いやすくなる』




ご興味がありましたら、どうぞご覧ください。


イースターのディズニーランド


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフスタイル→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子  

Posted by FP石原敬子  at 21:57Comments(0)株式投資記事・コラム掲載のご案内

2023年02月20日

「投資って、やった方が良いの?」

この頃、ホンッッッットによく聞かれます。

「投資って、やった方が良いの?」



必要性を感じないなら、やらなくていいんじゃないですか?
懐疑的ならやらなければいいでしょ。



そんなこんなで、コラムを書いてみました。

「投資って、やった方が良いの?」と聞かれますが


ご興味がありましたら、どうぞご覧ください。

モバイル決済


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフスタイル→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子