2019年08月03日

おかねの楽校、屋台を経営

千葉県松戸市の
NPO法人「おかねの楽校」では、
毎年度のプログラムの中に
「地元商店街主催の盆踊りでの、屋台の経営」
があります。



今年の屋台は、射的だったそう。





私が
ファイナンシャル・プランナーとして開業したのは
千葉県柏市でした。



その頃に、
同業の先輩が子ども向けの金銭教育を
始めるということで、立ち上げに誘って頂いたのが

NPO法人 おかねの楽校」。



その後、キッザニアが日本に上陸し、
あちこちでお仕事体験イベントがブームになり、
子どもが社会体験をする機会が
増えてきました。



この「おかねの楽校」は、
小学校高学年が対象で、
単発ではなく、1年間通しの講座です。



屋台の経営は、
商品を決め、仕入れ価格や単価、数量を決め、
自分たちで業者と仕入れの交渉をし、
商品を作り、販売します。



決算も勉強し、
売上の一部は給料として、
みんなで口座を作りに行きます。



屋台の経営は、
年間行事の柱ではありますが、
事前に商売に必要な知識を学んだり、
終わってからは株式のしくみや経済について学び、
将来の夢を描いて、そのための資金をためる準備をする。



活きたお金の勉強の機会です。


おかねの楽校:Facebookページ



旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子



同じカテゴリー(金銭教育)の記事画像
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
楽しみな学生さんたち
大学の授業、からの頼朝さん
高校の土曜授業でお話させて頂きました
浜松へ
家庭科の教科書 ズラリ
同じカテゴリー(金銭教育)の記事
 「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント (2023-10-24 21:43)
 本当に効果のあるお金の教育 (2022-12-01 22:45)
 楽しみな学生さんたち (2022-11-14 23:04)
 大学の授業、からの頼朝さん (2022-11-03 23:29)
 高校の土曜授業でお話させて頂きました (2022-10-29 23:18)
 浜松へ (2022-10-27 22:14)

Posted by FP石原敬子  at 23:20 │Comments(0)金銭教育

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おかねの楽校、屋台を経営
    コメント(0)