今年は早期入居、短期滞在

FP石原敬子

2019年06月05日 23:26

毎年、
マンションのエントランスに巣をつくるツバメさん宅。



例年、
ゴールデンウィーク前後が建築時期で、
梅雨に入るかどうかという頃に、
巣立っていきます。



そういえば、
ゴールデンウィークごろにやってきて、
一度巣立ってから、
夏休み近くにまた別の家族なのか?
2度やってきた年もありました。



今年は、ちょっと早めに来て
家づくりが早いなーと思っていたら、
いつの間にか、卵を産んでいました。



(5月7日)



今年は
ヒナが生まれてピーピーかわいい声が
囀り出すのも早かったです。



が、
その2,3日後に、
2羽、巣から落ちていました。



帰宅した小学生が発見。
ママと一緒に、
落ちたヒナを巣に戻してあげていました。



残念ながら
1羽はすでに死んでいて、
土に埋めると言ってました。



その後、残ったヒナたちは
順調に大きくなり……



(5月20日)



入居も出産も早かったけど、
巣立ちも早かったようで。



例年なら、
ヒナが飛ぶ練習をする姿に
「頑張れ~」って
数日間応援することができたのですが。



気付いたら、
数日前から巣が空っぽになっていました。



ばいばい。また来年ね。



お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子

関連記事