東京ディズニーリゾート再開
東京ディズニーリゾートの営業が
再開されましたね。
手元にある、
株主優待の入園パスポートは、
去年頂いたものと、つい先日届いたもの。
株主優待のパスポートは、
届いてから約1年間の期限付きです。
緊急事態宣言が発令された時、
有効期限の残りが約3ヵ月でしたが、
2回延長されました。
現時点で、
去年頂いた分が、1年の延長。
今年届いた分は、7ヵ月の延長です。
ただし、
今日からのパーク再開後、
しばらくは入場制限が続くため、
株主優待のパスポートは
当面使えないとのこと。
(株主優待のパスポートは、
混雑時などで入場制限がかかっている日は
利用することができない決まりになっています)
金券ショップでも、
安くなっているそうです。
ま、この状況ですから仕方ないですね。
パレードは1台だけのようですし、
アトラクションも
座席を1列ずつ空けての乗車らしいです。
通常営業になってから、楽しむことにしましょう。
ところで
オリエンタルランドは長期株主優待を実施しています。
パーク開園40周年を迎える2023年度まで
株を5年以上持っていると
100株の株主でも、
4枚のパスポートが頂けるそう!
(※2018年9月30日から2023年9月30日まで、
ずっと持ち続けている必要があります)
最近、
自社の株式を長く持ってもらおうと、
長期株主に対して特別な優待制度を
実施する会社が増えています。
●オリエンタルランドの株主優待制度について
詳しくは
こちら
お金の座談会開催中!
『
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「
MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
関連記事