2023年10月14日
銀行や証券会社は小売店
先日は、日本証券業協会の仕事で
オンラインライブセミナーで話をしてきました。
タイトルは「NISAはじめの一歩」。
オンライン配信200名の募集で、
204名の方が視聴してくださったとのこと。
NISAへの関心の高さが伺えます。
投資ビギナーの方は、特に
投資信託の基礎知識を身につけたい
と思っている方が多いようです。
そこで、
投資信託のしくみについて、
このようなコラムを書いてみました。
●いまから投資
『金融機関は「小売店」、運用会社は「メーカー」』
そう。「いまから投資」。
これから投資を始めるみなさん。
どうぞコラムをご覧くださいね。

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
オンラインライブセミナーで話をしてきました。
タイトルは「NISAはじめの一歩」。
オンライン配信200名の募集で、
204名の方が視聴してくださったとのこと。
NISAへの関心の高さが伺えます。
投資ビギナーの方は、特に
投資信託の基礎知識を身につけたい
と思っている方が多いようです。
そこで、
投資信託のしくみについて、
このようなコラムを書いてみました。
●いまから投資
『金融機関は「小売店」、運用会社は「メーカー」』
そう。「いまから投資」。
これから投資を始めるみなさん。
どうぞコラムをご覧くださいね。


毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2024年から新しくなる証券コード
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
家計の金融資産、過去最高更新中
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
家計の金融資産、過去最高更新中