2023年07月19日
夏休みにどうぞ
フリーペーパー『PIPO』の
配布週になりました。
そろそろ夏休みということで、
実家の両親やきょうだい、
親戚などと顔を合わせる機会もあるでしょう。
また、
日ごろ忙しくしていると、
気がかりでもつい後回しにしてしまう
「いざという時のこと」
なので今回のPIPOでは、
エンディングノートについて書いてみました。
エンディングノートは、
「よっこらしょ」と思って書くものではなく
気軽に書く「メモ」です。
思いついたときに、
思いついたことだけを
ちょこっと書く。
その積み重ねで、
だんだんページが埋まっていくものなのですよ。
フリーペーパー『PIPO』は
豊田市内の店舗や施設のラック、
ご自宅へのポスティングでご覧いただけます。
また、PIPOオンラインからも
ダウンロードできますよ。
●豊田市のポスティングフリーペーパー
愛知県豊田市の子育て応援、生活情報【pipo online】
よろしかったらご覧くださいね。

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
配布週になりました。
そろそろ夏休みということで、
実家の両親やきょうだい、
親戚などと顔を合わせる機会もあるでしょう。
また、
日ごろ忙しくしていると、
気がかりでもつい後回しにしてしまう
「いざという時のこと」
なので今回のPIPOでは、
エンディングノートについて書いてみました。
エンディングノートは、
「よっこらしょ」と思って書くものではなく
気軽に書く「メモ」です。
思いついたときに、
思いついたことだけを
ちょこっと書く。
その積み重ねで、
だんだんページが埋まっていくものなのですよ。
フリーペーパー『PIPO』は
豊田市内の店舗や施設のラック、
ご自宅へのポスティングでご覧いただけます。
また、PIPOオンラインからも
ダウンロードできますよ。
●豊田市のポスティングフリーペーパー
愛知県豊田市の子育て応援、生活情報【pipo online】
よろしかったらご覧くださいね。


毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2023年03月31日
女性60歳代、有意義にお金を使いましょう
ファイナンシャル・プランナーの仲間たちと、
分担してライフプランコラムを書いています。
「LIFULL HOME’S 不動産投資コラム」
というサイトなのですが、
不動産投資の前にライフプランでしょ。
ってことで、
年代、家族構成、職業などでカテゴリで
分けています。
私の担当は、
「シングル女性・自営業」で
年代は40歳代、50歳代、60歳代です。
本日、
シングル女性・自営業・60歳代【後編】が
アップされました。
このカテゴリに当てはまらない方でも
参考になる内容だと思います。
よろしかったら、
前後編続けてご覧ください。
●シングル女性・自営業・60歳代【前編】
将来の住まいについて考えておきましょう
●シングル女性・自営業・60歳代【後編】
有意義にお金を使いましょう

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
分担してライフプランコラムを書いています。
「LIFULL HOME’S 不動産投資コラム」
というサイトなのですが、
不動産投資の前にライフプランでしょ。
ってことで、
年代、家族構成、職業などでカテゴリで
分けています。
私の担当は、
「シングル女性・自営業」で
年代は40歳代、50歳代、60歳代です。
本日、
シングル女性・自営業・60歳代【後編】が
アップされました。
このカテゴリに当てはまらない方でも
参考になる内容だと思います。
よろしかったら、
前後編続けてご覧ください。
●シングル女性・自営業・60歳代【前編】
将来の住まいについて考えておきましょう
●シングル女性・自営業・60歳代【後編】
有意義にお金を使いましょう

毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2023年03月13日
年度末にやってみよう
年度末ですねぇ。
卒業式を終えた子たちが
自転車で集っている様子を
ほほえましく遠目で見ています。
今日は、制服の大きな紙袋を持った子を
何人も見かけました。
ワクワクする季節ですね。
一区切りのこの時期、
家計の保有資産を決算してみませんか?
家計のバランスシートの作り方とその効用を、
分かりやすくご紹介しました。
ぜひ、取り組んでみてくださいね。
●いまから投資
『家計のバランスシートを作ってみよう』

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
卒業式を終えた子たちが
自転車で集っている様子を
ほほえましく遠目で見ています。
今日は、制服の大きな紙袋を持った子を
何人も見かけました。
ワクワクする季節ですね。
一区切りのこの時期、
家計の保有資産を決算してみませんか?
家計のバランスシートの作り方とその効用を、
分かりやすくご紹介しました。
ぜひ、取り組んでみてくださいね。
●いまから投資
『家計のバランスシートを作ってみよう』

毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2023年03月09日
老後の住まいについて考えておきましょう
ファイナンシャル・プランナーの仲間と分担して、
『LIFULL HOME'S 不動産投資コラム』にて
ライフプランコラムを書いています。
一口にライフプランと言っても、人それぞれ。
100人いれば100通りですが、
それでも、ある程度はグルーピングできるので
その属性の特徴に合う家計管理や資産形成を
ご紹介するというコラムになっています。
家族構成・性別・職業別・年代別で、
私の担当は「シングル女性の自営業」。
年代は、40歳代、50歳代。60歳代の
3パターンに分けています。
今回、「シングル女性・自営業・60歳代」の
コラムがアップされました。
サラリーマンでは再雇用や雇用延長などの60歳代ですが、
自営業の場合は、
まだ現役バリバリという方も多いでしょう。
ですが、老後の住まいについて、
そろそろ考えておきたいお年頃です。
そんな内容を書いてみました。
ご興味がありましたら、どうぞご覧ください。
●シングル女性・自営業・60歳代【前編】
将来の住まいについて考えておきましょう

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
『LIFULL HOME'S 不動産投資コラム』にて
ライフプランコラムを書いています。
一口にライフプランと言っても、人それぞれ。
100人いれば100通りですが、
それでも、ある程度はグルーピングできるので
その属性の特徴に合う家計管理や資産形成を
ご紹介するというコラムになっています。
家族構成・性別・職業別・年代別で、
私の担当は「シングル女性の自営業」。
年代は、40歳代、50歳代。60歳代の
3パターンに分けています。
今回、「シングル女性・自営業・60歳代」の
コラムがアップされました。
サラリーマンでは再雇用や雇用延長などの60歳代ですが、
自営業の場合は、
まだ現役バリバリという方も多いでしょう。
ですが、老後の住まいについて、
そろそろ考えておきたいお年頃です。
そんな内容を書いてみました。
ご興味がありましたら、どうぞご覧ください。
●シングル女性・自営業・60歳代【前編】
将来の住まいについて考えておきましょう


毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2023年02月12日
老後を考える50歳代シングル女性のライフプラン
ファイナンシャル・プランナーの仲間と、
ライフプランコラムを分担して書いています。
家族構成・年代・職業のカテゴリごとに、
特徴的な状況を踏まえて、
ライフプランや資金面での課題解決の
ヒントをご提供する、というコラムです。
私の担当は、シングル女性・自営業です。
年代は40歳代、50歳代、60歳代の3パターン。
すでに40歳代のコラム【前編】【後編】と、
50歳代【前編】は公開されています。
今日は、50歳代【後編】のコラムがアップされました。
『シングル女性・自営業・50歳代【後編】
老後の生活費を考える』
老後の生活費がちょっぴり気になる年代です。
公的年金の受け取りシミュレーションの方法や、
資産作りについてお伝えしています。
ご興味のある方は、どうぞご覧くださいね。

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
ライフプランコラムを分担して書いています。
家族構成・年代・職業のカテゴリごとに、
特徴的な状況を踏まえて、
ライフプランや資金面での課題解決の
ヒントをご提供する、というコラムです。
私の担当は、シングル女性・自営業です。
年代は40歳代、50歳代、60歳代の3パターン。
すでに40歳代のコラム【前編】【後編】と、
50歳代【前編】は公開されています。
今日は、50歳代【後編】のコラムがアップされました。
『シングル女性・自営業・50歳代【後編】
老後の生活費を考える』
老後の生活費がちょっぴり気になる年代です。
公的年金の受け取りシミュレーションの方法や、
資産作りについてお伝えしています。
ご興味のある方は、どうぞご覧くださいね。


毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2023年02月11日
ファイナンシャル・ウェルビーイング
先週、
久しぶりのニセコで羽を伸ばしたおかげで、
今週は目が回るほどの忙しさでした。
もともと月の初旬は
納期が重なっているので
ふだんから忙しい時期でもあり、
そのうえ、スポットの仕事も入っていたところ。
というわけでブログも滞っていました。
先週、アップされた記事をご紹介します。
「お金の話を若いうちに聞いておきたかった」と
言われることがよくあります。
最近では、
企業の福利厚生で、従業員に対し
金融経済を学ぶ機会を与える取り組みも
行なわれているようですよ。
いまから投資
『期待高まる「ファイナンシャル・ウェルビーイング」』

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
久しぶりのニセコで羽を伸ばしたおかげで、
今週は目が回るほどの忙しさでした。
もともと月の初旬は
納期が重なっているので
ふだんから忙しい時期でもあり、
そのうえ、スポットの仕事も入っていたところ。
というわけでブログも滞っていました。
先週、アップされた記事をご紹介します。
「お金の話を若いうちに聞いておきたかった」と
言われることがよくあります。
最近では、
企業の福利厚生で、従業員に対し
金融経済を学ぶ機会を与える取り組みも
行なわれているようですよ。
いまから投資
『期待高まる「ファイナンシャル・ウェルビーイング」』


毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2023年01月16日
ライフプランを考える<シングル女性・50歳代・自営業>
ファイナンシャル・プランナーの仲間と、
ライフプランコラムを分担して書いています。
家族構成・年代・職業のカテゴリごとに、
特徴的な状況を踏まえて、
ライフプランや資金面での課題解決のヒントを
ご提供する、というコラムです。
私の担当は、シングル女性・自営業です。
年代は40歳代、50歳代、60歳代の3パターン。
すでに40歳代のコラムは公開されています。
今日は、50歳代のコラムがアップされました。
前編・後編と2回に分けており、今日は前編です。
家族構成も、職業も、
これからまだ変わるかもしれない、
変わらないかもしれない、という狭間で、
どのようにライフプランを立てたら良いでしょうか。
何に重きを置いて、人生を歩んだら良いでしょうか。
ご興味のある方は、どうぞご覧くださいね。
●LIFULL HOME'S 不動産投資コラム
『シングル女性・自営業・50歳代【前編】』

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
ライフプランコラムを分担して書いています。
家族構成・年代・職業のカテゴリごとに、
特徴的な状況を踏まえて、
ライフプランや資金面での課題解決のヒントを
ご提供する、というコラムです。
私の担当は、シングル女性・自営業です。
年代は40歳代、50歳代、60歳代の3パターン。
すでに40歳代のコラムは公開されています。
今日は、50歳代のコラムがアップされました。
前編・後編と2回に分けており、今日は前編です。
家族構成も、職業も、
これからまだ変わるかもしれない、
変わらないかもしれない、という狭間で、
どのようにライフプランを立てたら良いでしょうか。
何に重きを置いて、人生を歩んだら良いでしょうか。
ご興味のある方は、どうぞご覧くださいね。
●LIFULL HOME'S 不動産投資コラム
『シングル女性・自営業・50歳代【前編】』


毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2023年01月07日
セカンドライフ&キャリア支援事業 個別相談
今日は、
新年最初の就労支援室での相談員でした。
就労支援室とは……
T-FACE A館9階にある、
豊田市と国(愛知労働局)が一体となっている
就労支援の行政機関です。
ここで
「セカンドライフ&キャリア支援事業」として、
キャリアカウンセラーやファイナンシャル・プランナーが、
個別相談に応じたり、セミナーを行ったりしています。
詳細はこちら(豊田市就労支援室のページに飛びます)
最新の相談日やセミナー情報は、こちらからご覧ください。
いずれも、無料です。
必要な方に、この情報が届きますように。

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
新年最初の就労支援室での相談員でした。
就労支援室とは……
T-FACE A館9階にある、
豊田市と国(愛知労働局)が一体となっている
就労支援の行政機関です。
ここで
「セカンドライフ&キャリア支援事業」として、
キャリアカウンセラーやファイナンシャル・プランナーが、
個別相談に応じたり、セミナーを行ったりしています。
詳細はこちら(豊田市就労支援室のページに飛びます)
最新の相談日やセミナー情報は、こちらからご覧ください。
いずれも、無料です。
必要な方に、この情報が届きますように。


毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフスタイル→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2022年12月16日
ライフプラン「シングル女性・自営業・40歳代」
仲間と分担して、
年齢や働き方、家族構成などのカテゴリ別に、
ライフプランに関するコラムを書くことになりました。
私に頂いたお題は、「シングル女性・自営業・40歳代」。
前・後編の2回で完結です。
まずは前編から。
『シングル女性・自営業・40歳代
ワクワク働くも未来の準備は怠りなく』
特徴と課題が見えたら、
次は後編で解決策をご案内しています。
『シングル女性・自営業・40歳代
不安定な収入を補う方法』

ご興味がありましたら、どうぞご覧くださいね。
『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
年齢や働き方、家族構成などのカテゴリ別に、
ライフプランに関するコラムを書くことになりました。
私に頂いたお題は、「シングル女性・自営業・40歳代」。
前・後編の2回で完結です。
まずは前編から。
『シングル女性・自営業・40歳代
ワクワク働くも未来の準備は怠りなく』
特徴と課題が見えたら、
次は後編で解決策をご案内しています。
『シングル女性・自営業・40歳代
不安定な収入を補う方法』

ご興味がありましたら、どうぞご覧くださいね。

毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2022年12月05日
気をつけて!
SNSで知り合った人から、
とか
友人に紹介された先輩から
という形で
投資詐欺の被害に遭ってしまうケースが
増えています。
うっかりすると
分からないままに
加害者の一端を
担ってしまっていた、
という話もあるようです。
投資詐欺などの事例を
コラムでご紹介しました。
うまい話に乗らないよう、ご注意ください。
『投資詐欺にご注意を』
『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
とか
友人に紹介された先輩から
という形で
投資詐欺の被害に遭ってしまうケースが
増えています。

うっかりすると
分からないままに
加害者の一端を
担ってしまっていた、
という話もあるようです。
投資詐欺などの事例を
コラムでご紹介しました。
うまい話に乗らないよう、ご注意ください。
『投資詐欺にご注意を』

毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子