2012年11月27日

第一線で活躍する人

「第一線で活躍している」という言葉があります。

一番前で風をまともに受けながら頑張って戦っている人、
だからこそ、
「活」き活きと「躍」っているのだな、と感じました

久しぶりに
NHKの『グラン・ジュテ ~私が跳んだ日~』を観ました。
私のビタミン番組

元気が出ます

今日(再放送日)は、バイクレーサーの高杉奈緒子さん

素直に自分の意見を言う。
熱意を持って伝える。

だから、応援してくれる人がいるんだな、って。

そう思いました 

好きなことを仕事にするのはすごく大変なことだと思います。
好きなことが好きじゃなくなってしまう瞬間に
何度もぶつかるでしょうね。

それでも乗り越えたいと思う情熱があるから
第一線で活躍できているのだろうと
-----
EXTENDED BODY PRIVATE:


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
家事はリモートワークできません
20年、思えばあっという間で
ちょうど良いタイミングで巡ってくる
ほぼ満席
走った、走った、土日あっという間
うちはこれが一番いいらしい
同じカテゴリー(雑感)の記事
 家事はリモートワークできません (2023-07-25 23:59)
 20年、思えばあっという間で (2023-07-22 22:19)
 ちょうど良いタイミングで巡ってくる (2023-07-13 23:09)
 ほぼ満席 (2023-03-17 23:04)
 走った、走った、土日あっという間 (2023-02-19 21:06)
 うちはこれが一番いいらしい (2023-02-14 21:59)

Posted by FP石原敬子  at 18:49 │Comments(0)雑感モチベーション

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第一線で活躍する人
    コメント(0)