2013年05月06日
好きなように、自由に
今日は、娘とイベントに出かけました。
そこで出会った「ダンボールハウス」。
なんと、
6歳の娘がコツコツと屋根にコーヒー豆を貼りつけて、
2時間弱も、黙々と制作しているではありませんか
なんだこれは

こんなに子どもを惹きつけるものは
そこで出会った「ダンボールハウス」。
なんと、
6歳の娘がコツコツと屋根にコーヒー豆を貼りつけて、
2時間弱も、黙々と制作しているではありませんか

なんだこれは


こんなに子どもを惹きつけるものは

その間、私は遠くで読書
全く手伝いませんでした
帰宅してから、筆記体で名前を書いて欲しいと言われ、
手伝ったのはそれだけ
スタッフの方のアドバイスをもらったとは言っていましたが、
「ダンボールハウス」のWEBサイトを見る限り 、
子どもの自由な発想で、
好きなように作らせてもらったのでしょう。
それにしても見事
ワークショップの参加費1,300円(材料費込)は、
最初は「高いな」と思ったけれど、
創造力を引き出し、伸ばす2時間と考えたら、
有意義な支払いだったと思いました
-----
EXTENDED BODY PRIVATE: