2013年05月14日

節約ってわけじゃなくて。楽しいでしょ。こういう時間

工作好きの娘に触発されて、
私の、フラダンスのレッスン用ノートに
表紙を付けました。 

今までは、紙製の2穴ファイルを使っていて
(100円ショップで3冊105円で売っているもの)、
表紙と裏表紙がボロボロになってきたので、
紙で補強してから布をかぶせて貼り付けました。 

20130513hulanote













これです!
一緒に置いてあるのは、
先日作ったシュシュです。 

余り布なので、
このためにわざわざ支払った材料費は
ありません

娘のパウスカートを作った時
( ↓ これです )
6356_411488265597571_1303145421_n






の余り布

ボロボロだったファイルでしたが~
表紙もしっかりしたし
今までの事務ファイルからフラ用にイメチェンできたし
買えば1000円~2000円はするだろうか。


製作時間は1時間弱だったけど、
うーん
労働コストとトントンかもしれませんが、
楽しいでしょ、こういうの



 
-----
EXTENDED BODY PRIVATE:


同じカテゴリー(家計のこと)の記事画像
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
家計の金融資産、過去最高更新中
PIPO今月のコラムは「ペット保険」
ふるさと納税は計画的に
奨学金の利子が上がっています
新学期に案内が配られる「こども総合保険」
同じカテゴリー(家計のこと)の記事
 家計簿つけても振り返らなければ意味なし (2023-12-07 21:50)
 家計の金融資産、過去最高更新中 (2023-10-03 21:52)
 PIPO今月のコラムは「ペット保険」 (2023-08-23 23:26)
 ふるさと納税は計画的に (2023-05-24 22:39)
 奨学金の利子が上がっています (2023-05-11 22:59)
 新学期に案内が配られる「こども総合保険」 (2023-03-26 20:57)

Posted by FP石原敬子  at 10:24 │Comments(0)家計のこと楽しみのこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
節約ってわけじゃなくて。楽しいでしょ。こういう時間
    コメント(0)