2016年08月25日

今月は「株主優待」がテーマです!

毎月、暮らしに役立つお金の話を掲載させて頂いています、
フリーペーパーの『PIPO』。

今号は、
「上手に活用したい 株主優待制度」
の話を書かせて頂きました!

今月は「株主優待」がテーマです!

そろそろ配布が始まっていると思います!

どうぞお手にとってご覧くださいませ~!!

9月末が中間期決算の上場企業が多く、
株主優待の権利が9月末、というところも
数多くあります。

要チェックですよ~目



同じカテゴリー(記事・コラム掲載のご案内)の記事画像
2024年から新しくなる証券コード
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
銀行や証券会社は小売店
家計の金融資産、過去最高更新中
同じカテゴリー(記事・コラム掲載のご案内)の記事
 2024年から新しくなる証券コード (2023-12-16 11:34)
 家計簿つけても振り返らなければ意味なし (2023-12-07 21:50)
 11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」 (2023-11-28 23:01)
 NISAの改正点、総まとめ (2023-11-13 22:48)
 銀行や証券会社は小売店 (2023-10-14 21:07)
 家計の金融資産、過去最高更新中 (2023-10-03 21:52)

Posted by FP石原敬子  at 20:39 │Comments(0)記事・コラム掲載のご案内株式投資投資全般

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今月は「株主優待」がテーマです!
    コメント(0)