2016年09月16日
勉強机がうれしくて
毎日、コツコツ部屋の片づけをしていた娘。
いままで見たことがないぐらい、
毎日、毎日、ひたすら片づけていました。
「だって楽しみだもん!」
夏休みの終わりに、部屋の中の1か所を
「てってーてきに」(本人談)片づけたので、
ご褒美に勉強机を買うことになりました。
4年生になって、やっとです(笑)。
それまでは、
リビングのテーブルで宿題をやっていました。
机を注文したら、
今度は机を置く場所の片づけ。
配送日まで2週間。
毎日学校から急いで帰ってきて、
宿題を終わらせ、
夕飯までの間に少しずつ片付けてきました。
平日は、1日1時間程度しかできません。
友達と遊ぶ約束もせず、
親の都合でどうしても学童になってしまった日も
「早く迎えに来て!」と。
今日は、学校から帰ると、
仮置きしていた本や文房具などを
机に収納。

嬉しくてうれしくてたまらない様子です。
いままで見たことがないぐらい、
毎日、毎日、ひたすら片づけていました。
「だって楽しみだもん!」
夏休みの終わりに、部屋の中の1か所を
「てってーてきに」(本人談)片づけたので、
ご褒美に勉強机を買うことになりました。
4年生になって、やっとです(笑)。
それまでは、
リビングのテーブルで宿題をやっていました。
机を注文したら、
今度は机を置く場所の片づけ。
配送日まで2週間。
毎日学校から急いで帰ってきて、
宿題を終わらせ、
夕飯までの間に少しずつ片付けてきました。
平日は、1日1時間程度しかできません。
友達と遊ぶ約束もせず、
親の都合でどうしても学童になってしまった日も
「早く迎えに来て!」と。
今日は、学校から帰ると、
仮置きしていた本や文房具などを
机に収納。

嬉しくてうれしくてたまらない様子です。
タグ :娘のこと