2017年06月01日

節約は何のため?

イソップ童話だったでしょうか。
こんなお話を覚えていますか?


3人のレンガ職人がいました。


「何をしているんだ?」
と聞かれ、


1人目は「レンガを積んでいるだけさ」
と、答えました。


2人目は「頑丈な壁を作っているんだ」
と、答えました。


3人目は「大聖堂を建てている。
子どもや孫の時代になっても残る、
立派な大聖堂をね」
と、答えました。


3人目の職人は、
生き生きと働いていました。



マネープランも同じではないでしょうか。


ただ「節約してるだけ」
「貯金をしてるだけ」
「稼いでるだけ」


という意識でいるより、


「やりたいことがあるから
節約しているんだ!」

「家族で楽しく過ごすために
お金を貯めているんだ!」

「夢を叶えるためのお金を
稼いでるんだ!」


やりたいこと、
送りたい人生、
叶えたい夢。


何のために節約をしているのか
何のために貯金をしているのか、
何のために働いているのか。

改めて、意識してみませんか?


そんなことを
ゆる~く語る場を設けています。

節約は何のため?

旗お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて


ご興味のある方は、メッセージをお待ちしています!

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子




同じカテゴリー(セミナー・勉強会・座談会)の記事画像
動画配信中『NISA はじめの一歩』
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
多用な学びかたのヒントに
生きる力をつける 暮らしの中での学びかた
エールを送るよ
時代は変わった
同じカテゴリー(セミナー・勉強会・座談会)の記事
 動画配信中『NISA はじめの一歩』 (2023-11-10 22:10)
 「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント (2023-10-24 21:43)
 多用な学びかたのヒントに (2023-09-27 09:27)
 生きる力をつける 暮らしの中での学びかた (2023-09-14 23:55)
 エールを送るよ (2023-07-28 23:45)
 時代は変わった (2023-05-28 21:55)

Posted by FP石原敬子  at 19:27 │Comments(0)セミナー・勉強会・座談会ライフプラン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
節約は何のため?
    コメント(0)