2018年01月27日

日本一お客さんの来ない動物園

さきほど、
日テレの『天才! 志村どうぶつ園』を
見ていました。



テレビ画面に

「新企画!
日本一お客さんの来ない動物園」

「廃園寸前の動物園」


とテロップが出て。



どこなんだろう?

と思った瞬間

「茨城」

という文字を見つけ。




ますます

「どこなんだろう?」



ええ~っ?





子供の頃に、
よく連れて行ってもらった

「東筑波ユートピア」

のことでした!!

日本一お客さんの来ない動物園


昔はにぎわっていたのに。



テレビにくぎ付けです。

あんなに寂れてしまっていたんですね~。

平成になってからも
一度行ったんだけどな~。



建物の入り口、売店や通路。
急な坂道。
というより山道。

映し出される光景の、あれこれ。

覚えてますよ。



ぜひもう一度、
活気づいてほしいです。



園長さんも飼育員さんも、
すごく素敵な方。



動物園コンサルティングの先生、
ぜひぜひよろしくお願いします。



どんな風に生まれ変わるんだろう。
今後が楽しみです。




旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
家事はリモートワークできません
20年、思えばあっという間で
ちょうど良いタイミングで巡ってくる
ほぼ満席
走った、走った、土日あっという間
うちはこれが一番いいらしい
同じカテゴリー(雑感)の記事
 家事はリモートワークできません (2023-07-25 23:59)
 20年、思えばあっという間で (2023-07-22 22:19)
 ちょうど良いタイミングで巡ってくる (2023-07-13 23:09)
 ほぼ満席 (2023-03-17 23:04)
 走った、走った、土日あっという間 (2023-02-19 21:06)
 うちはこれが一番いいらしい (2023-02-14 21:59)

Posted by FP石原敬子  at 22:16 │Comments(0)雑感

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日本一お客さんの来ない動物園
    コメント(0)