2018年02月26日
シビアな現実に直面する高校生
今日は、
高等学校で話をしてきました。
将来に関わる話なので、
みなさん真剣です。
お金という現実に
シビアに直面する若者。
将来の自分
支え合う家族、
個々の環境。
学生という
ある程度守られたきた世界から、
社会に飛び立つ窓際に立ち、
迷い、悩み、模索する生徒さん。
ここで真剣に考えたことは、
必ず役に立つと思います。
今日は大安。
帰宅してから、
おひな様を出しました。
というより
ほとんど娘が自分で
お雛様を出して、並べていました(苦笑)。

お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
高等学校で話をしてきました。
将来に関わる話なので、
みなさん真剣です。
お金という現実に
シビアに直面する若者。
将来の自分
支え合う家族、
個々の環境。
学生という
ある程度守られたきた世界から、
社会に飛び立つ窓際に立ち、
迷い、悩み、模索する生徒さん。
ここで真剣に考えたことは、
必ず役に立つと思います。
今日は大安。
帰宅してから、
おひな様を出しました。
というより
ほとんど娘が自分で
お雛様を出して、並べていました(苦笑)。

『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子