2018年12月03日
春からの講座、打ち合わせ
今日は、
来年春からの新規開講講座の
打ち合わせがありました。
テーマは、
「身近なお金の話」
ご案内できるように整ったら、
お知らせしますね!
豊田に来て12年になりますが
少しずつ、少しずつ
根を伸ばしてきたように感じます。
多くの場合、
東京からの声かけで
「名古屋で話ができる人」
ということで講師のオファーが来ます。
または、
全国ネットの講座で、
東海地域の割り当てが来る、
という機会が結構あります。
今回は、
純粋に地域での活動。
ワクワクします。
やっと、やらせて頂ける
という感じ。
ご案内できるようになりましたら
お知らせしますので
よろしくお願いしま~す!!
今日のおやつ。
先週末、名古屋まで出たので
ワッフルケーキを仕入れてきました~^^

いろいろ種類があって、
季節限定モノもあって
迷っちゃいました!
「サンタのいちごミルク」が
美味しかったです。
お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
来年春からの新規開講講座の
打ち合わせがありました。
テーマは、
「身近なお金の話」
ご案内できるように整ったら、
お知らせしますね!
豊田に来て12年になりますが
少しずつ、少しずつ
根を伸ばしてきたように感じます。
多くの場合、
東京からの声かけで
「名古屋で話ができる人」
ということで講師のオファーが来ます。
または、
全国ネットの講座で、
東海地域の割り当てが来る、
という機会が結構あります。
今回は、
純粋に地域での活動。
ワクワクします。
やっと、やらせて頂ける
という感じ。
ご案内できるようになりましたら
お知らせしますので
よろしくお願いしま~す!!
今日のおやつ。
先週末、名古屋まで出たので
ワッフルケーキを仕入れてきました~^^
いろいろ種類があって、
季節限定モノもあって
迷っちゃいました!
「サンタのいちごミルク」が
美味しかったです。

『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2024年から新しくなる証券コード
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
銀行や証券会社は小売店
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
銀行や証券会社は小売店