2019年07月06日
『ぶらりん』7月号にクーポンついてます
『豊田 地域みっちゃく生活情報誌
ぶらりん(豊田南)』7月号に、
トヨタ生協カルスポの夏休み企画が
掲載されました!

カルスポの講座は<こちら>
私が担当する
『おかねのべんきょうかい』も
ぶらりんに載せてもらいました。

『ぶらりん』の掲載ページには、
登録料(1,080円)無料のクーポンがついています!
『おかねのべんきょうかい』の内容は
小学生とその保護者が対象です。
身の回りのものや、お金の大切さを学んだり、
友達とのお金のトラブルについて考えたり、
欲しいものを手に入れるにはどうしたら良いかを
考えたりします。
低学年向け/高学年向け に分けています。
ただし、ごきょうだいで分かれてしまう場合は、
どちらかに、ご一緒に参加して頂けます。
たった1回の講座で、
お金の使い方が上手くなるはずはありません。
だからこそ、
保護者の方にも参加して頂きます。
講座の後も、ずっと、
生活の中の経験から、お金の扱いを学ぶことでしょう。
そのたびに、
保護者の方が見守ったり、
アドバイスをしたり励ましたり、
お子さんが考えられる環境を作ったり。
そのために、
保護者の方向けの金銭教育のヒントも
盛り込んでいます。
ぜひ、夏休みは
『おかねのべんきょうかい』に
遊びに来てくださいね!
(再び……)
『ぶらりん(豊田南)』7月号についているクーポンで
カルスポの登録料1080円が無料になります!
お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
ぶらりん(豊田南)』7月号に、
トヨタ生協カルスポの夏休み企画が
掲載されました!

カルスポの講座は<こちら>
私が担当する
『おかねのべんきょうかい』も
ぶらりんに載せてもらいました。

『ぶらりん』の掲載ページには、
登録料(1,080円)無料のクーポンがついています!
『おかねのべんきょうかい』の内容は
小学生とその保護者が対象です。
身の回りのものや、お金の大切さを学んだり、
友達とのお金のトラブルについて考えたり、
欲しいものを手に入れるにはどうしたら良いかを
考えたりします。
低学年向け/高学年向け に分けています。
ただし、ごきょうだいで分かれてしまう場合は、
どちらかに、ご一緒に参加して頂けます。
たった1回の講座で、
お金の使い方が上手くなるはずはありません。
だからこそ、
保護者の方にも参加して頂きます。
講座の後も、ずっと、
生活の中の経験から、お金の扱いを学ぶことでしょう。
そのたびに、
保護者の方が見守ったり、
アドバイスをしたり励ましたり、
お子さんが考えられる環境を作ったり。
そのために、
保護者の方向けの金銭教育のヒントも
盛り込んでいます。
ぜひ、夏休みは
『おかねのべんきょうかい』に
遊びに来てくださいね!
(再び……)
『ぶらりん(豊田南)』7月号についているクーポンで
カルスポの登録料1080円が無料になります!

『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2024年から新しくなる証券コード
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
銀行や証券会社は小売店
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
銀行や証券会社は小売店