2019年09月26日
満員御礼!
おやビックリ!!
1か月後に迫った、
日本証券業協会主催のセミナー
『はじめての資産運用講座』
詳細が記載されているWEBサイトを
確認してみようと思って開いたら!
【申込締切】
という、切ない言葉が!!
「老後の生活費2000万円不足問題」
が世間を騒がせて以後、
家計相談のご依頼が増えるわ、
「資産運用をはじめてみたい」という声を聞くわ、で
みなさんの関心が高まっているようです。
今回のこのセミナーでは、
午前中に【株式・債券編】、
午後に【投資信託・NISA・iDeCo編】と
一日ガッツリ投資のお勉強ができるというもの。
それにしても、
1ヵ月前で定員に達するとは!
ビックリです。

電車の広告のおかげかなぁ。
お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
1か月後に迫った、
日本証券業協会主催のセミナー
『はじめての資産運用講座』
詳細が記載されているWEBサイトを
確認してみようと思って開いたら!
【申込締切】
という、切ない言葉が!!
「老後の生活費2000万円不足問題」
が世間を騒がせて以後、
家計相談のご依頼が増えるわ、
「資産運用をはじめてみたい」という声を聞くわ、で
みなさんの関心が高まっているようです。
今回のこのセミナーでは、
午前中に【株式・債券編】、
午後に【投資信託・NISA・iDeCo編】と
一日ガッツリ投資のお勉強ができるというもの。
それにしても、
1ヵ月前で定員に達するとは!
ビックリです。

電車の広告のおかげかなぁ。

『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2024年から新しくなる証券コード
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
銀行や証券会社は小売店
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
銀行や証券会社は小売店