2019年12月18日
赤ちゃんに癒されました~
今日は、
私が住む自治区の交流館で
ベビー講座の講師を務めてきました。
こういう仕事は、
住民としてはとても嬉しい限りです。
地元への還元のつもりで
やらせて頂いています。
今回の講座は、
4回シリーズのベビー講座。
0歳~1歳児のママさん向けです。
まだ寝返りもできないベビーちゃんから
つかまり立ちぐらいまでの子まで。
癒されました~^^
私の話は
事前に聞きたいことをアンケートしてあり
それに基づいたお話をちょっと。
「教育費がどのぐらいかかるのか知りたい」
「教育費の貯め方・運用はどうなの?」
「働くならパート? 正社員?」
「習い事は、何を? いつ頃から?」
これらに答えた後は、
グループに分かれて座談会。
元・幼稚園の先生がサポートして下さり、
途中に手遊びなどを入れて下さったので
メリハリのある講座になりました。

お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
私が住む自治区の交流館で
ベビー講座の講師を務めてきました。
こういう仕事は、
住民としてはとても嬉しい限りです。
地元への還元のつもりで
やらせて頂いています。
今回の講座は、
4回シリーズのベビー講座。
0歳~1歳児のママさん向けです。
まだ寝返りもできないベビーちゃんから
つかまり立ちぐらいまでの子まで。
癒されました~^^
私の話は
事前に聞きたいことをアンケートしてあり
それに基づいたお話をちょっと。
「教育費がどのぐらいかかるのか知りたい」
「教育費の貯め方・運用はどうなの?」
「働くならパート? 正社員?」
「習い事は、何を? いつ頃から?」
これらに答えた後は、
グループに分かれて座談会。
元・幼稚園の先生がサポートして下さり、
途中に手遊びなどを入れて下さったので
メリハリのある講座になりました。


『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子