2020年07月20日

ファイトソング

本来ならば、
7月24日は東京五輪の開会式
だったはず。



ただの連休になってしまって、
娘が習っている和太鼓の発表会が
7月24日になりました。



こちらも、
本来ならば5月の連休中に行う予定でした。

学校が休校になっても
太鼓の稽古があって
たった週1回の子ども達の楽しみの時間でしたが
それも
緊急事態宣言が発令されたら
お休みになってしまいました。



練習していた曲は中断のまま……


そして稽古が再開され、
延期された発表会に間に合うよう、
なんとか仕上がりました。



お客さんは身内のみ。
それでも
稽古が再開されて
発表会を開いてくださる先生方には、
感謝です。



会場のキャンセル手続き、
延期の日程決め、
改めての会場確保など
とても大変だったことと思います。



学年も学校も違う仲間たち。

学校での姿と
太鼓の稽古での表情は
「全然違う」と母たちの弁。



稽古の後は、
YouTubeや「鬼滅」の話で盛り上がり
とても仲の良いメンバーです。

ファイトソング



そういえば
この曲は嵐の「ファイトソング」
嵐の活動もあと半年ですね。



先生は、
いつも素敵な曲を選んでくれます。



「人は人 自分は自分」

ふふふ。
この子たち、
みんなそんな感じのポリシー持ってる(笑)。



「頑張れ!」



旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(子どもの成長)の記事画像
スマホは何時間までOK?
素敵な先生の下で
遠出の経験を積む
修学旅行の補講?おまけ?打ち上げ?
10年来のお付き合い
かぼちゃで何か作りた~い!
同じカテゴリー(子どもの成長)の記事
 スマホは何時間までOK? (2022-05-28 21:18)
 素敵な先生の下で (2022-05-15 22:27)
 遠出の経験を積む (2022-03-21 23:25)
 修学旅行の補講?おまけ?打ち上げ? (2021-12-01 23:30)
 10年来のお付き合い (2021-11-23 23:42)
 かぼちゃで何か作りた~い! (2021-10-31 23:23)

Posted by FP石原敬子  at 23:01 │Comments(0)子どもの成長

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ファイトソング
    コメント(0)