2020年10月18日
金木犀
ようやく、数日前から
金木犀の香りが漂うように
なってきましたね。
SNSのタイムラインを見ていると
関東では10月初旬ぐらいに
咲き始めたようです。
桜の開花もそうなのですが、
豊田あたりと関東では、
どちらが早いかは
年によって違っている気がしています。
向こうが先か、こちらが先かは、
その年による感じですかねぇ。
コロナの影響で、
ずっと学校のテニスコートでは
自主練ができずに、
校外のコートを借りて練習をしていました。
今月から、
やっと学校で自主練ができるようになり、
校門の脇の金木犀を仰いでから
テニスコートへ。
青空と、金木犀の香り。

夕方になって
景色がだいだい色になると
金木犀の香りとのハーモニーで
秋らしい感じが心地よかったです。
お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
金木犀の香りが漂うように
なってきましたね。
SNSのタイムラインを見ていると
関東では10月初旬ぐらいに
咲き始めたようです。
桜の開花もそうなのですが、
豊田あたりと関東では、
どちらが早いかは
年によって違っている気がしています。
向こうが先か、こちらが先かは、
その年による感じですかねぇ。
コロナの影響で、
ずっと学校のテニスコートでは
自主練ができずに、
校外のコートを借りて練習をしていました。
今月から、
やっと学校で自主練ができるようになり、
校門の脇の金木犀を仰いでから
テニスコートへ。
青空と、金木犀の香り。
夕方になって
景色がだいだい色になると
金木犀の香りとのハーモニーで
秋らしい感じが心地よかったです。

『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子