2020年12月29日
ようやく年賀状
娘の5連日試合が終わり、
やっと落ち着いた
日常が戻ってきました。
ようやく
年賀状を作ることができました。
この数年は、
年末ギリギリまで仕事が終わらず、
年賀状に時間を割くことができずに
画像1枚と、ありきたりのご挨拶だけで
あまり時間をかけずに作成していました。
以前は
ユニークな年賀状を心がけていて、
ちょっとひねりを加えていたので
「毎年楽しみにしているよ~」
と言って頂ける方が何人もいて
それも楽しみの一つでした。
リアルセミナーがほとんどない今年は、
近年には稀なほど
時間を取ることができ、
今日は少しだけ凝った年賀状ができました。
年賀状を作りながら
2020年を振り返ると、
特に今年は感慨深い1年だったと思います。
旅行や遊びには行けないけれど、
遠征のついでに、
ささやかなお楽しみを味わっています。

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
やっと落ち着いた
日常が戻ってきました。
ようやく
年賀状を作ることができました。
この数年は、
年末ギリギリまで仕事が終わらず、
年賀状に時間を割くことができずに
画像1枚と、ありきたりのご挨拶だけで
あまり時間をかけずに作成していました。
以前は
ユニークな年賀状を心がけていて、
ちょっとひねりを加えていたので
「毎年楽しみにしているよ~」
と言って頂ける方が何人もいて
それも楽しみの一つでした。
リアルセミナーがほとんどない今年は、
近年には稀なほど
時間を取ることができ、
今日は少しだけ凝った年賀状ができました。
年賀状を作りながら
2020年を振り返ると、
特に今年は感慨深い1年だったと思います。
旅行や遊びには行けないけれど、
遠征のついでに、
ささやかなお楽しみを味わっています。

毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子