2021年07月19日

夏休み親子向け 株式会社を学ぶ

日本証券業協会から、
夏休みに親子で学ぶWEBセミナーのご案内です。

ウェブセミナー
「親子で学ぶ 金融・証券知識のキホン」



お菓子の会社の社員になって、
新しいお菓子の商品開発などに挑戦します。

その体験を通じて、
株式会社のしくみやお金の流れが学べます。

夏休みの自由研究として、
学んだことを学校にも提出できるプログラムです。



日時:2021年8月21日(土)10:00~最長12:00まで

対象:小学生(5年生以上)から中学生(3年生)とその保護者

定員:30組程度(参加者数が少ない場合は開催できない場合があります。)

視聴方法:パソコン(Microsoft Edge・Firefox・Safariの最新版)推奨
       Internet Explorer、Google Chromeは推奨外です。

セミナー紹介URL:http://fofa.jp/jsda104/c.p?12cMkwq4h0l

お申込は、こちら


主催者:日本証券業協会


先着順です。
ご興味のある方はお早めにお申し込みを!


とうしくん


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子



同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
2024年から新しくなる証券コード
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
銀行や証券会社は小売店
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 2024年から新しくなる証券コード (2023-12-16 11:34)
 家計簿つけても振り返らなければ意味なし (2023-12-07 21:50)
 11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」 (2023-11-28 23:01)
 NISAの改正点、総まとめ (2023-11-13 22:48)
 「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント (2023-10-24 21:43)
 銀行や証券会社は小売店 (2023-10-14 21:07)

Posted by FP石原敬子  at 23:54 │Comments(0)ご案内金銭教育

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏休み親子向け 株式会社を学ぶ
    コメント(0)