2021年10月08日

やってしまいました!

毎週金曜日の朝日新聞朝刊。
コラムが掲載されるまでの間は、
担当の記者さんと
何度も何度も校正をします。



一度修正したのに、
さらに修正が入って、
また直しを入れたり入れられたり。

やっと校了になったかと思えば
掲載日前日に
校閲の方からのご指摘で
直前の修正が入ることも。



そうして迎える掲載日ですが。



やっちゃいました

読者様からのご指摘で、
明らかな間違いがありました。

ケアレスミスです。



「損失20万円」とするところを
「損失10万円」と記載してしまったのです。



みなさんも新聞記事で
たまに見ることがあるかもしれません。

「お詫び修正欄」

明日の朝刊で、
お詫びを入れて頂くことになりました。



どうやら小さなそのお詫び欄の作成に
社内で相当大変らしく。

ご迷惑をかけてしまいました。



原稿の執筆と校正は
細心の注意を払わなければいけません。
本当に、以後気をつけます。



朝日新聞20211008


記事全文は、
リフィニティブのサイトからご覧いただけます。


●ご存じですか?「ロールオーバー」 
期日までに書類郵送を忘れずに




旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
2024年から新しくなる証券コード
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
銀行や証券会社は小売店
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 2024年から新しくなる証券コード (2023-12-16 11:34)
 家計簿つけても振り返らなければ意味なし (2023-12-07 21:50)
 11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」 (2023-11-28 23:01)
 NISAの改正点、総まとめ (2023-11-13 22:48)
 「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント (2023-10-24 21:43)
 銀行や証券会社は小売店 (2023-10-14 21:07)

Posted by FP石原敬子  at 22:31 │Comments(0)ご案内記事・コラム掲載のご案内NISA

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やってしまいました!
    コメント(0)