2022年03月24日

暮らし方を改善したリフォームの実例紹介

豊田市駅前の
『KiTARA』4階 Mスペース内にある
NPO法人 あいち空き家修活相談センター
では、定期的にセミナーを開催しています。



今週末は、

建築士・収納アドバイザーが監修した
リフォームの実例を解説



です。




日時 3月26日(土)午前10時30分~12時
(受付は10時15分から)

場所 豊田市駅 KiTARA(キタラ)4階 Mスペース 

内容 暮らし方を改善したリフォームの実例を紹介

講師 國枝 THR トヨタホームリフォーム

申込み 3/25までに電話かメールにて
      ・電話 0565-47-8611
      ・メール 「あいち空き家修活相談センター」トヨタリジェ
       (info@aas-toyota.com)
    
*オンラインでも参加可能です

参加費は無料です。
ご興味のある方、どうぞご参加ください! 


トヨタリジェ外観


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
2024年から新しくなる証券コード
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
銀行や証券会社は小売店
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 2024年から新しくなる証券コード (2023-12-16 11:34)
 家計簿つけても振り返らなければ意味なし (2023-12-07 21:50)
 11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」 (2023-11-28 23:01)
 NISAの改正点、総まとめ (2023-11-13 22:48)
 「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント (2023-10-24 21:43)
 銀行や証券会社は小売店 (2023-10-14 21:07)

Posted by FP石原敬子  at 22:41 │Comments(0)ご案内セミナー・勉強会・座談会

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
暮らし方を改善したリフォームの実例紹介
    コメント(0)