2022年05月07日
私も勉強になります
今日は、
とある企業様の福利厚生として
開催されているセミナーの講師を
務めてきました。
セミナーが終わってからの
質問がとても活発でした。
さらに、その質問タイムの後、
個人的に質問して下さったり、
ご意見・ご感想を頂いたりと
ざっくばらんにやり取りができて
とても雰囲気が良い従業員さまたちでした。
みなさんの疑問点がどこにあるか、
ご意見などの関心がどこにあるかなど、
私もとても勉強になります。
NISAや確定拠出年金への関心も
とても高いことが感じられました。
最後に、自分の反省が1点。
いつも同じ、私のお決まりの反省点、
今日も改善できず、でした。
次に活かそうと思います。

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
とある企業様の福利厚生として
開催されているセミナーの講師を
務めてきました。
セミナーが終わってからの
質問がとても活発でした。
さらに、その質問タイムの後、
個人的に質問して下さったり、
ご意見・ご感想を頂いたりと
ざっくばらんにやり取りができて
とても雰囲気が良い従業員さまたちでした。
みなさんの疑問点がどこにあるか、
ご意見などの関心がどこにあるかなど、
私もとても勉強になります。
NISAや確定拠出年金への関心も
とても高いことが感じられました。
最後に、自分の反省が1点。
いつも同じ、私のお決まりの反省点、
今日も改善できず、でした。
次に活かそうと思います。


毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子