2022年08月22日
バランス型ならリスク控えめ
投資信託を買ってみたいけれど、
リスクがあるから怖い、
と思っている方には、
投資対象の地域や金融商品を
分散させた投信が良いと思います。
地域は、全世界。
先進国だけでも良いし、
先進国&新興国でも良いでしょう。
投資対象の金融商品は、
株式、債券、不動産、金(きん)などに
分散させた「バランス型」がおススメです。
大儲けは望めませんが、
値下がりリスクを抑えることができるタイプです。
今週は、
フリーペーパーのPIPOの配布週。
今月のテーマは、
上記のようなことを書かせて頂きました。
また、読書の広場では、
先月号の感想を寄せて下さった方の
投稿が掲載されていました。
嬉しいですねー。

フリーペーパーPIPOは
ご自宅などへのポスティングか
豊田市内のお店か施設のラックで
お目にかかれます。
または
PIPOのホームページからも
ダウンロードできますよ。
『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
リスクがあるから怖い、
と思っている方には、
投資対象の地域や金融商品を
分散させた投信が良いと思います。
地域は、全世界。
先進国だけでも良いし、
先進国&新興国でも良いでしょう。
投資対象の金融商品は、
株式、債券、不動産、金(きん)などに
分散させた「バランス型」がおススメです。
大儲けは望めませんが、
値下がりリスクを抑えることができるタイプです。
今週は、
フリーペーパーのPIPOの配布週。
今月のテーマは、
上記のようなことを書かせて頂きました。
また、読書の広場では、
先月号の感想を寄せて下さった方の
投稿が掲載されていました。
嬉しいですねー。

フリーペーパーPIPOは
ご自宅などへのポスティングか
豊田市内のお店か施設のラックで
お目にかかれます。
または
PIPOのホームページからも
ダウンロードできますよ。

毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2024年から新しくなる証券コード
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
銀行や証券会社は小売店
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
銀行や証券会社は小売店