2022年11月05日
シニアの就労にまつわるライフプラン相談
今日は、T-Faceの中にある
「豊田市就労支援室」での相談員でした。
豊田市就労支援室は、
職業相談や職業紹介、
求人情報の検索、
就労支援セミナーなどをご利用いただける、
豊田市と愛知労働局が行う事業です。
そのうちの
「セカンドライフ&キャリア支援事業」について
ファイナンシャル・プランナーや
キャリア・コンサルタントが
個別相談やセミナーを担当しています。
少し前は
相談予約はいつもいっぱいで
キャンセル待ちが出るほどだったのですが
最近は予約が取りやすく成りましたよ。
個別相談は、
水曜日と土曜日に実施していて、
相談内容に応じて
ファイナンシャル・プランナーが担当する日か、
キャリア・コンサルタントが担当する日かを
受付時に選んで申し込んでいただいています。
豊田市在住、または在勤で、
今後、就業、活動を希望される
45歳以上の方が対象です。
日程はこちらからご確認ください。

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
「豊田市就労支援室」での相談員でした。
豊田市就労支援室は、
職業相談や職業紹介、
求人情報の検索、
就労支援セミナーなどをご利用いただける、
豊田市と愛知労働局が行う事業です。
そのうちの
「セカンドライフ&キャリア支援事業」について
ファイナンシャル・プランナーや
キャリア・コンサルタントが
個別相談やセミナーを担当しています。
少し前は
相談予約はいつもいっぱいで
キャンセル待ちが出るほどだったのですが
最近は予約が取りやすく成りましたよ。
個別相談は、
水曜日と土曜日に実施していて、
相談内容に応じて
ファイナンシャル・プランナーが担当する日か、
キャリア・コンサルタントが担当する日かを
受付時に選んで申し込んでいただいています。
豊田市在住、または在勤で、
今後、就業、活動を希望される
45歳以上の方が対象です。
日程はこちらからご確認ください。


毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
2024年から新しくなる証券コード
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
銀行や証券会社は小売店
家計簿つけても振り返らなければ意味なし
11年ぶり高金利「個人向け国債 変動10年」
NISAの改正点、総まとめ
「暮らす力」と子どもの「学び」のイベント
銀行や証券会社は小売店