2022年11月22日
10年以上放ったらかしの預金
「いまから投資」の今週のコラムは、
休眠預金について。
10年以上取引をしていない銀行預金は、
公益活動に使われることになっています。
この話は、
制度がスタートし、10年を目前にした頃
話題に上りましたが
忘れている方もいらっしゃるようなので
コラムのテーマに取り上げてみました。
『10年以上放置された「休眠預金」が
社会活動資金に』
放置しているぐらいなら、
公益活動に使ってもらったらいいんじゃないか
と思うけどね。
ご興味のある方は、どうぞご覧ください。

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
休眠預金について。
10年以上取引をしていない銀行預金は、
公益活動に使われることになっています。
この話は、
制度がスタートし、10年を目前にした頃
話題に上りましたが
忘れている方もいらっしゃるようなので
コラムのテーマに取り上げてみました。
『10年以上放置された「休眠預金」が
社会活動資金に』
放置しているぐらいなら、
公益活動に使ってもらったらいいんじゃないか
と思うけどね。
ご興味のある方は、どうぞご覧ください。


毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
Posted by FP石原敬子
at 23:59
│Comments(0)