2011年04月13日

子どもと楽しく新聞を読む♪ “家庭教師”

「子育てとお金」のブログで、

「新聞記事の読み方を学校で学ぶ時代に」
という記事を書きながら、思ったんです

「小学生のお子さんと保護者の方」を対象に、
新聞の読み方を学ぶ家庭教師ができないかなあ~、って

平日、16時~17時ぐらいで、
豊田市内のご家庭に伺って
親子で、または
お子さんの傍らで家事をするお母さんも時々参加、という形でもいいかも

あらかじめピックアップしておいた記事をもとに

世の中のことを知る
新聞記事の構成から文章力を身につける

ことを目的とした、家庭教師

もし、豊田市、みよし市あたりで
このブログをごらんいただいている方、
ご興味ありましたら、ご一報ください

新聞読みに関する簡単な経歴は、こんな感じです

                      

証券会社勤務時代の13年間、
通勤の1時間に日経新聞を熟読、
勤務時間には証券新聞や
産業系、流通系の専門紙に目を通していました。

FPとして開業してからは、
「日経新聞の読み方」をテーマに、
世の中のことをもっと知りたい という一般の方を対象に
日本経済新聞社主催のセミナーの講師として
日本全国を歩かせていただいたり、
カルチャーセンターや大学の市民講座で
「身近な経済知識を学ぶ」というテーマで新聞を教材に、
講師を務めさせていただいていました。

                      

連絡先などは、こちらです

月謝や進め方の内容などは、ご相談しましょう
ご興味がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします

近いうちに、
FP業務の一つの分野として確立させたいとも思っています
そこまでたどり着いたら、HPにも掲載します
-----
EXTENDED BODY PRIVATE:


同じカテゴリー(決意)の記事画像
年中無休
ワーケーション
衝動買い防止は、これだ!
ちょっと遅かった!
時間のパズル
まだまだ力不足
同じカテゴリー(決意)の記事
 年中無休 (2022-11-02 22:49)
 ワーケーション (2020-10-21 23:47)
 衝動買い防止は、これだ! (2020-05-24 21:28)
 ちょっと遅かった! (2019-10-08 23:48)
 時間のパズル (2019-09-10 23:28)
 まだまだ力不足 (2019-08-17 23:00)

Posted by FP石原敬子  at 11:15 │Comments(0)決意

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
子どもと楽しく新聞を読む♪ “家庭教師”
    コメント(0)