2014年01月10日

意外とサクサク^^ 時間割表

自分の悪い癖を直そうと思ったら、
まずは自分を良く知ることです

私が直したい癖は…… 

切羽詰まるまで、動かないこと


ちょっと時間の余裕があると、
全然関係ないサイトを見てしまったり、
妙に気になるところを掃除してみたり


結局、火事場の馬鹿力で何とかなってしまうのですが
そうなる前に、計画的に進めたい

「今年こそ何とかしよう~
と思ったわけで。


お正月休みがあった分、
「第●週目の ▲曜日まで」という仕事が
大変なことになってしまうのが1月


今年もご多分に漏れず


目先の仕事には間に合いませんが、
とにかくダラダラせずに集中して仕事をしようと
「今年こそ」心に決めました


さあ、具体的にはどうしたか


     


子どもの小学校の時間割どおりに、
私も45分間の仕事に休み時間をはさみ、
お昼を食べて、掃除の時間をとって……と
短いクールで切り替えることにしてみたのです


しかも、PCとモバイルのスケジュールに入れて、
アラームが鳴るように設定


     


昨年までの私

仕事が立て込んでいると、
家の掃除が全然できなくなってしまったり、
日が暮れても朝食のお皿をまだ洗っていなかったりと
シッチャカメッチャカのこともしょっちゅうでした

この悪い癖を直したくて

この時間割を設定してからは、
休み時間に家事をちょこちょこっとやってしまうことに


10分間の休み時間と20分間の休みがあるので、
適宜使い分け


キッチリ時間でやろうとすると、
気分が乗っている時に手を停めるなどの不都合も出てきますから、
そこはユルユルにして、臨機応変に


まああ~~

調子のいいこと、いいこと

45分間集中すれば、けっこうなことがやれますね
1日中PCに向かって、ダラダラやっているよりも
ずっといい

ネットショッピングやダラダラ見てしまうサイトも、
休み時間に見ることにして、切り上げる


いいわ~ これ


(いつまで続くかな)……影の声

 
-----
EXTENDED BODY PRIVATE:


同じカテゴリー(決意)の記事画像
年中無休
ワーケーション
衝動買い防止は、これだ!
ちょっと遅かった!
時間のパズル
まだまだ力不足
同じカテゴリー(決意)の記事
 年中無休 (2022-11-02 22:49)
 ワーケーション (2020-10-21 23:47)
 衝動買い防止は、これだ! (2020-05-24 21:28)
 ちょっと遅かった! (2019-10-08 23:48)
 時間のパズル (2019-09-10 23:28)
 まだまだ力不足 (2019-08-17 23:00)

Posted by FP石原敬子  at 22:22 │Comments(0)決意ひとりごと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
意外とサクサク^^ 時間割表
    コメント(0)