2014年01月26日
「きょう、ほっぺちゃん買ってよかった~」
近くのスーパーで、
ほっぺちゃんの催事がありました。
もちろん、買うなら娘のおこづかいからです
その娘、
「どうしよう~、どうしよう~」と、
20分ほどウロウロウロウロウロウロ
ほっぺちゃんを買うと、おこづかいが減る。
おこづかいが減ると、ゲームができる回数が減る。
ほっぺちゃんは欲しいし~。
ゲームもやりたいし~。
考えて、考えて、考えて……。
ほっぺちゃんの催事がありました。
もちろん、買うなら娘のおこづかいからです

その娘、
「どうしよう~、どうしよう~」と、
20分ほどウロウロウロウロウロウロ

ほっぺちゃんを買うと、おこづかいが減る。
おこづかいが減ると、ゲームができる回数が減る。
ほっぺちゃんは欲しいし~。
ゲームもやりたいし~。
考えて、考えて、考えて……。
買うことにしました
そうなると、今度は
値札とにらめっこして、
いくらまで使おうかと考えて考えて考えて
厳選した2個を買いました
2個で530円
ゲーム6回分相当です
先日、
お年玉でプリティリズムのストーンを買ったばかり。
ゲームがやりたいんだけど~……。
「最近はゲームやってないから、
やらなくても我慢できる」
と自分に言い聞かせていました
帰り道や、午後の外出、夜になっても、
「ほっぺちゃん買って良かった~」
と満足げ。
どんなにお値段が高くても、
そうやって「買ってよかった」と思えるのは、
いいお買い物なんだよ。
反対に、
どんなに安いものでも、
「こんなもの買わなければよかった」
と後になってから思うお買い物は、
しない方がいいよね。
って、話してあげました。
-----
EXTENDED BODY PRIVATE: