2014年05月29日

バケツで米作り……1ヵ月目

うちの田んぼの稲がすくすく育っています。

先月、「とよたエコフルタウン」のイベントで、
「バケツで米作り」というコーナーがありました。

専用のキットがあり、バケツも用意されていて、
スタッフの方に下準備をして頂いた状態の土に、
発芽しかけた稲の種を蒔きました。
 
20140428ine



1ヵ月ほど経って、細ーい茎が伸びてきました。


20140529ine












うまく育てられるかわかりませんが、
ちょっと楽しみです。


他の植物とちょっと違うワクワク感があるのは、
やはり日本人だからでしょうか。


 
-----
EXTENDED BODY PRIVATE:


同じカテゴリー(楽しみのこと)の記事画像
福袋チケット消化活動
やっぱり北海道はいいなあ
スポーツしていますか?
スマホポシェットづくり
ワクワクしちゃって、大変。
何が入っているかお楽しみ
同じカテゴリー(楽しみのこと)の記事
 福袋チケット消化活動 (2023-06-16 21:35)
 やっぱり北海道はいいなあ (2023-06-07 21:56)
 スポーツしていますか? (2023-05-05 20:28)
 スマホポシェットづくり (2023-05-03 21:40)
 ワクワクしちゃって、大変。 (2023-04-14 23:04)
 何が入っているかお楽しみ (2023-03-16 22:54)

Posted by FP石原敬子  at 23:30 │Comments(0)楽しみのことワーキングマザーの子育て

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バケツで米作り……1ヵ月目
    コメント(0)