2014年09月23日

リンクサイドで課題終了

半年間、よく言えば「温めて」
はっきり言えば「後回しにして」いた
課題が終わりましたー

娘のお友達のおかげです。
 

20140923text












分厚いテキスト。上下巻。
半年前に購入し、付属のテストに解答する課題。

テストの有無にかかわらず、
テキストは結構面白く、理論だけでなく
特に実務面で示唆に富む内容で、
繰り返し読みたいと思います。

私たちの業界の、
いわゆるテキスト(協会の、アレね)に比べて
よりパーソナルで実践向きです。

ただし、
日本と制度や慣習が違う部分も多分にあり、
また、
翻訳の関係で、抽象的に感じられる個所があるなど、
気になる点もありましたが。


とはいえ、

半年間、後回しにしていて、
締め切りがとうとう今月末になっていた
課題が終わったので、
気分がすっきりした秋分の日でした。


今日は初めて、
スケートにお友達を誘ったのです。

私は付き添い券でリンクサイドにいただけ。

10時から16時まで。
途中、リンク下のマックでお昼を食べた他は
ずっとスケートをしていた娘たち。

20140923skate












ホント、おかげで課題が終わりましたよ 
お嬢さんたち、ありがとうございました

1日連れ出して、彼女たちのママにも喜んで頂き、
私も、課題が終わってホッとしてー


何よりも、本人たちがめちゃくちゃ楽しかったようで。 
-----
EXTENDED BODY PRIVATE:


同じカテゴリー(ワーキングマザーの子育て)の記事画像
スマホは何時間までOK?
登園自粛とリモートワーク
修学旅行の補講?おまけ?打ち上げ?
10年来のお付き合い
宿題と新聞と
久しぶりの子育てコーチング
同じカテゴリー(ワーキングマザーの子育て)の記事
 スマホは何時間までOK? (2022-05-28 21:18)
 登園自粛とリモートワーク (2022-02-08 22:47)
 修学旅行の補講?おまけ?打ち上げ? (2021-12-01 23:30)
 10年来のお付き合い (2021-11-23 23:42)
 宿題と新聞と (2021-10-21 22:36)
 久しぶりの子育てコーチング (2021-10-13 22:28)

Posted by FP石原敬子  at 21:54 │Comments(0)ワーキングマザーの子育て勉強のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
リンクサイドで課題終了
    コメント(0)