2012年04月17日

お金を貯めるノウハウよりも、先に考えること

ライフプラン→マネープラン研究所のFacebookページでは、
毎日、「人生を見渡す今日のQ」という問いかけをしています。

目的は、
この答えを考えることによって、
ご自身とお金のちょうど良い関係を明確にして頂く、
というところにあります

「一般的にいくらぐらい?」と私に聞く前に、
「あなたなら、いつ、いくらぐらいを使うのか」を
考えて頂きたいのです

ここでは、
お金の使い方や貯め方だけでなく、
生き方について多くの質問をしています

あなたの人生において、

何が大事で、何なら妥協できるか、
目標は何か、振り返ってみて何を得たか、

などなど、

まずは価値観をはっきりして頂くのが先決です

                                 

ちなみに今日の質問は……

4月17日・人生を見渡す今日のQ
『あなたの買い物ポリシーを3つ挙げるとすれば?』

私のポリシー3つは

家にあるもの、代替品で間に合うものは買わない

それを買って使う時のシーンを、買う前に具体的に想像する

その金額を支払うだけの価値があるかどうかを考える

というところでしょうか


お金は、人生を心豊かに生きるための道具です

使い道に見合う道具を使うために、
使い道をはっきりさせていきましょう~
-----
EXTENDED BODY PRIVATE:


同じカテゴリー(ライフプラン)の記事画像
夏休みにどうぞ
女性60歳代、有意義にお金を使いましょう
年度末にやってみよう
老後の住まいについて考えておきましょう
老後を考える50歳代シングル女性のライフプラン
ファイナンシャル・ウェルビーイング
同じカテゴリー(ライフプラン)の記事
 夏休みにどうぞ (2023-07-19 21:38)
 女性60歳代、有意義にお金を使いましょう (2023-03-31 21:17)
 年度末にやってみよう (2023-03-13 23:25)
 老後の住まいについて考えておきましょう (2023-03-09 22:11)
 老後を考える50歳代シングル女性のライフプラン (2023-02-12 21:51)
 ファイナンシャル・ウェルビーイング (2023-02-11 22:51)

Posted by FP石原敬子  at 21:34 │Comments(0)ライフプラン家計のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お金を貯めるノウハウよりも、先に考えること
    コメント(0)