2012年04月23日

何のための節約?

物心ついた頃から不況

という世代の方々が成人し、結婚し、家計管理をする時代になっています
そのせいか、ただただ、節約をするのが美徳
と思っている方が多いことに驚かされます


でも、

「ファイナンシャル・プランニング ≠ 節約術」

なのではないでしょうか

                                 


節約をするために家計簿をつけるのではありません

自分が歩みたい人生のための必要な資金を
自分に合った方法、自分のやりたい形で稼いできて、
できるだけ妥協を少なく、可能な限りの心豊かな人生を送るために、
使う

という計画

それを明確にするために、お金の出入りを記録する
―――それが家計簿


将来が不安だから、できるだけ無駄なお金は使わないようにする
―――それは、きっと正しい

では、あなたにとって「無駄でないお金」の使い道とは


                                 


「無駄でないお金」はあなたの人生にとって必要なお金
そのジャストサイズを設計し、収支を実現する
―――それが理想的なファイナンシャル・プランニング

だと思うのです
-----
EXTENDED BODY PRIVATE:


同じカテゴリー(ライフプラン)の記事画像
夏休みにどうぞ
女性60歳代、有意義にお金を使いましょう
年度末にやってみよう
老後の住まいについて考えておきましょう
老後を考える50歳代シングル女性のライフプラン
ファイナンシャル・ウェルビーイング
同じカテゴリー(ライフプラン)の記事
 夏休みにどうぞ (2023-07-19 21:38)
 女性60歳代、有意義にお金を使いましょう (2023-03-31 21:17)
 年度末にやってみよう (2023-03-13 23:25)
 老後の住まいについて考えておきましょう (2023-03-09 22:11)
 老後を考える50歳代シングル女性のライフプラン (2023-02-12 21:51)
 ファイナンシャル・ウェルビーイング (2023-02-11 22:51)

Posted by FP石原敬子  at 23:05 │Comments(0)ライフプラン家計のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
何のための節約?
    コメント(0)