2012年07月03日

有利な金融商品? その前に。

ボーナスシーズンですね~。

ボーナスの時期に関わらず、
「いま、有利な金融商品は何ですか?」
と聞かれることは多いものです

有利な金融商品?
その前に、いま一度、次のことを確認してみてください

                           

イマドキ、複数の金融商品間で、
「これが有利」「こっちが有利」
なんていう差はそれほど大きなものではありません


それよりも、運用の成果に影響を与えるのは、
あなた自身の

行動

意識

計画と目標


ではないかと思うのです


「ボーナスの使い道は

と聞かれて、

「貯蓄」

と答えているようでは、まだまだ


                           


たとえ、
ボーナスを受け取って貯蓄にスルーするとしても、
最終的には、何年後かには、
何かに使うお金なのでしょう

何年後に何に回すお金なのかを
ぜひ、具体的に描いて下さい

その目標があるかないかで、
あなたの運用を素晴らしく効率的にするか、
いつの間にか使ってなくなってしまうような挫折になるか、
という分かれ道になるのではないかと思うのです



-----
EXTENDED BODY PRIVATE:


同じカテゴリー(ライフプラン)の記事画像
夏休みにどうぞ
女性60歳代、有意義にお金を使いましょう
年度末にやってみよう
老後の住まいについて考えておきましょう
老後を考える50歳代シングル女性のライフプラン
ファイナンシャル・ウェルビーイング
同じカテゴリー(ライフプラン)の記事
 夏休みにどうぞ (2023-07-19 21:38)
 女性60歳代、有意義にお金を使いましょう (2023-03-31 21:17)
 年度末にやってみよう (2023-03-13 23:25)
 老後の住まいについて考えておきましょう (2023-03-09 22:11)
 老後を考える50歳代シングル女性のライフプラン (2023-02-12 21:51)
 ファイナンシャル・ウェルビーイング (2023-02-11 22:51)

Posted by FP石原敬子  at 23:37 │Comments(0)ライフプラン金融のこと、お金のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
有利な金融商品? その前に。
    コメント(0)