2017年11月05日
子ども神輿、からの~仕事、からの~餅投げ
自治区のお祭り。
午前中は、
子ども会の子ども神輿が練り歩きます。
育成会の役員は終わったけれど、
大勢の保護者が付き添わないと
成り立たないお神輿かつぎ。
今年もお手伝い。
来年で終わりだなあ~。
明日納品の原稿が2本あり、
手付かずだったため、
お神輿が終わってから
集中して取り組み!
なんとか
餅投げの時間には
神社に向かうことができました~

豊田に来て、
初めて餅投げを見た時は、
あまりの戦闘激しさにビックリ!
今ではすっかり慣れて
エンジン全開で仕事を終わらせ
神社に駆けつけるほどに
なってしまいました(笑)。
今年の
くじ引き&餅投げの戦績は……

(8割が夫、1割ずつ娘と私)
今夜のご飯は、お餅づくしです!!
お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
午前中は、
子ども会の子ども神輿が練り歩きます。
育成会の役員は終わったけれど、
大勢の保護者が付き添わないと
成り立たないお神輿かつぎ。
今年もお手伝い。
来年で終わりだなあ~。
明日納品の原稿が2本あり、
手付かずだったため、
お神輿が終わってから
集中して取り組み!
なんとか
餅投げの時間には
神社に向かうことができました~


豊田に来て、
初めて餅投げを見た時は、
あまりの戦闘激しさにビックリ!
今ではすっかり慣れて
エンジン全開で仕事を終わらせ
神社に駆けつけるほどに
なってしまいました(笑)。
今年の
くじ引き&餅投げの戦績は……
(8割が夫、1割ずつ娘と私)
今夜のご飯は、お餅づくしです!!

『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子