2018年02月25日

帰りに必ず買うお酒

志賀高原に行くと必ず、
お酒を買って帰ります。

帰りに必ず買うお酒

湯田中の玉村本店さん。

志賀の宿には、
地ビールなら「志賀高原ビール」、
日本酒なら「縁喜」
が置いてあるかと思います。

その蔵元。



我が家が好きなのは、
「縁喜」の純米大吟醸。

帰りに必ず買うお酒

香りが良くて飲みやすい。
食事がおいしく感じられる(笑)。



というわけで。

今回もお買い上げです^^



さあ~!
明日からまた日常生活。

お仕事頑張ろう~。


旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子



同じカテゴリー(ワークライフバランス)の記事画像
豊かさを実感していますか?
チャレンジウィーク
今月は8回。10回かも!
遊ぶのも楽じゃないよ
ワーケーション? 完全OFF(笑)
意外と簡単でした
同じカテゴリー(ワークライフバランス)の記事
 豊かさを実感していますか? (2023-08-21 23:03)
 チャレンジウィーク (2023-05-18 21:18)
 今月は8回。10回かも! (2023-03-28 22:09)
 遊ぶのも楽じゃないよ (2023-03-25 23:59)
 ワーケーション? 完全OFF(笑) (2023-03-23 21:08)
 意外と簡単でした (2023-03-21 21:31)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
帰りに必ず買うお酒
    コメント(0)