2018年05月14日
雪中熟成生酒、飲み比べ
冬にスキーの宿で予約購入した、
雪室で熟成された日本酒が
先日届きました。
お宿は志賀高原の「ホテル銀嶺」。
お酒は志賀の定番「縁喜」。
どちらも我が家では定番です。
雪中熟成生酒と比べるために、
普通に買ってきた「縁喜」の生酒と
飲み比べをしています。
雪室熟成は、味が濃いです。
深みがあります。
甘味があります。
これで
今年のスキーシーズンが終わりました。

お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
雪室で熟成された日本酒が
先日届きました。
お宿は志賀高原の「ホテル銀嶺」。
お酒は志賀の定番「縁喜」。
どちらも我が家では定番です。
雪中熟成生酒と比べるために、
普通に買ってきた「縁喜」の生酒と
飲み比べをしています。
雪室熟成は、味が濃いです。
深みがあります。
甘味があります。
これで
今年のスキーシーズンが終わりました。

『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子