2018年09月19日
北海道からトウモロコシ、茨城から梨
どういうわけか、
我が家に贈り物が届く時、
タイミングが重なります。
しかも、大量に。
北海道から、
トウモロコシ25本。

茨城から、大きな梨。
私の保育園時代の先生からです。

毎年のトウモロコシは、
なぜかいつも9月中旬に頂きます。
旬のトウモロコシと同じ、
大きくて甘いんです。

冷蔵庫と冷凍庫が、
トウモロコシと梨に占領されています。
ありがたい悲鳴です。
お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
我が家に贈り物が届く時、
タイミングが重なります。
しかも、大量に。
北海道から、
トウモロコシ25本。
茨城から、大きな梨。
私の保育園時代の先生からです。
毎年のトウモロコシは、
なぜかいつも9月中旬に頂きます。
旬のトウモロコシと同じ、
大きくて甘いんです。
冷蔵庫と冷凍庫が、
トウモロコシと梨に占領されています。
ありがたい悲鳴です。

『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子