2018年11月18日

南部鉄器でご飯を炊く

「お手伝い」は嫌いだけど、
自分がやりたいと思ったことは
夢中でやってしまう小学6年生の娘。



今日は、
「お鍋でご飯を炊きたい」と。

というわけで、
何年ぶりかで南部鉄器を引っ張り出し。



まずは給水。

南部鉄器でご飯を炊く


娘が、
強火、中火、弱火、蒸らしの
時間を見て、炊いてくれましたにこにこ

南部鉄器でご飯を炊く


炊きたてを混ぜたら、ふわふわ❗️
と感激。

南部鉄器でご飯を炊く

おこげもできて、
いつもよりたくさんご飯を食べていました。



隣の圧力鍋は、ロールキャベツ。

南部鉄器でご飯を炊く

スローなごはんに
時短なおかずという(笑)。



旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(ワークライフバランス)の記事画像
豊かさを実感していますか?
チャレンジウィーク
今月は8回。10回かも!
遊ぶのも楽じゃないよ
ワーケーション? 完全OFF(笑)
意外と簡単でした
同じカテゴリー(ワークライフバランス)の記事
 豊かさを実感していますか? (2023-08-21 23:03)
 チャレンジウィーク (2023-05-18 21:18)
 今月は8回。10回かも! (2023-03-28 22:09)
 遊ぶのも楽じゃないよ (2023-03-25 23:59)
 ワーケーション? 完全OFF(笑) (2023-03-23 21:08)
 意外と簡単でした (2023-03-21 21:31)

Posted by FP石原敬子  at 20:26 │Comments(0)ワークライフバランス食事のこと子どもの成長

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
南部鉄器でご飯を炊く
    コメント(0)