2019年06月26日
フリーランスの時間割
私の時間割。
昼間の時間帯は、先約優先。
学校行事は年度単位でまず決まり、
次に、
あらかじめ日程の決まっている会議や
聴講したいセミナーなどが
数ヵ月前から入っていきます。
それらの予定が入ったスケジュールの空いた日に
不定期や単発のセミナーや、
個人の方のご相談のご予約が入っていきます。
さらにその隙間に、
原稿の執筆やセミナーの準備、
情報収集や調べ物、
書類作成などの事務処理をスケジュールリング。
外出が丸1日だったり、
連日だったりすると、
この隙間時間の作業が滞ります。
滞ると、夜にやることになります。
21時ごろに夕飯の片づけが終わるので、
大体毎日、21時ごろから残業(?)を始め、
急ぎの業務のめどが立つところで閉店。
その後ブログ。
この辺りで、平均的に23時台です。
今日はまだ終わらないけれど、
集中力が切れてきたので、
今日は、もう閉店です!!

お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
昼間の時間帯は、先約優先。
学校行事は年度単位でまず決まり、
次に、
あらかじめ日程の決まっている会議や
聴講したいセミナーなどが
数ヵ月前から入っていきます。
それらの予定が入ったスケジュールの空いた日に
不定期や単発のセミナーや、
個人の方のご相談のご予約が入っていきます。
さらにその隙間に、
原稿の執筆やセミナーの準備、
情報収集や調べ物、
書類作成などの事務処理をスケジュールリング。
外出が丸1日だったり、
連日だったりすると、
この隙間時間の作業が滞ります。
滞ると、夜にやることになります。
21時ごろに夕飯の片づけが終わるので、
大体毎日、21時ごろから残業(?)を始め、
急ぎの業務のめどが立つところで閉店。
その後ブログ。
この辺りで、平均的に23時台です。
今日はまだ終わらないけれど、
集中力が切れてきたので、
今日は、もう閉店です!!


『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子